4月30日、ご近所に住むNちゃんから電話があり「午後から有田の陶器市に行かない?」とのこと。
連れ合いは「お稽古」で出かけるし、とても良いお天気なので散歩がてらお供することにしました。
午前中の方が人出が多いとのことでしたが、午後からでもこんなに沢山の人たちが・・・
風情のあるお店に入ってみると・・・
大きな花器が飾られており、
タペストリーが「素敵!」と思いましたが、我が家には「和室」がないので飾る場所がありません。
お店の中には素敵な陶器がたくさん・・・
家には段ボールに入れたままの陶器がたくさんあるので「買わない」つもりでしたが、可愛いのを見るとつい「小さいのならいいわよね」ということになり左側の小さな器を一つ購入しました。
しばらく歩いていくと斬新なデザインの器を発見し・・・
なんと、大皿一枚と小鉢など4つも購入してしまいました。
買わないつもりでしたが、見るとだめですね。
でも、とっても楽しかったです。
Nちゃん、誘ってくれてありがとう!
さあ、次は「波佐見焼」を見に行こうかしら・・・
連れ合いは「お稽古」で出かけるし、とても良いお天気なので散歩がてらお供することにしました。
午前中の方が人出が多いとのことでしたが、午後からでもこんなに沢山の人たちが・・・
風情のあるお店に入ってみると・・・
大きな花器が飾られており、
タペストリーが「素敵!」と思いましたが、我が家には「和室」がないので飾る場所がありません。
お店の中には素敵な陶器がたくさん・・・
家には段ボールに入れたままの陶器がたくさんあるので「買わない」つもりでしたが、可愛いのを見るとつい「小さいのならいいわよね」ということになり左側の小さな器を一つ購入しました。
しばらく歩いていくと斬新なデザインの器を発見し・・・
なんと、大皿一枚と小鉢など4つも購入してしまいました。
買わないつもりでしたが、見るとだめですね。
でも、とっても楽しかったです。
Nちゃん、誘ってくれてありがとう!
さあ、次は「波佐見焼」を見に行こうかしら・・・