![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/aa15a563d3ee60edfe536b2eb6733322.jpg)
(写真は2001年のテロで崩壊する前のニューヨークマンハッタンのWTC(世界貿易センター)です。近くのシティホールで結婚の誓いの儀式を行った後、結婚式に参列するためにイギリスから来てくれたミセステーラーや夫の母と4人でWTCの建物に登り、夕暮れの美しい景色を見たことを今でも思い出します)
以前のブログで今月(28日)から4泊でニューヨークに行くことになったことをお知らせしましたが、理由は「私の大切な友人の住むアパートが家事に遭ったので支援のため」です。
友人一家はつい最近までホテル滞在を余儀なくされていましたが、数日前からやっと別のアパートに住むことになったとのことですが、火災では全てを失ってしま
ったため、生活雑貨を始め、寝具や衣類などを揃えなくてはならないとのこと。
アメリカは日本のように「健康保険」がないので個人で保険に加入しないとならないのですが、保険料が高いため保険に加入していない友人は病院に行くこともままなら
ないので、まず必要なお薬を持参することにしました。それと、下着類やカイロなど・・・
ラッキーなことにANAのマイレージを使って特典航空券も取れましたので、思い切って行くことを決心した次第です(有償では高くてとても行けなかったと思います)。
「支援」などど書きましたが、資金力もない私があまり彼女の力になれるとは思いませんが、それでも友人は「皆さんの暖かい思いやりの気持ちがとても嬉しくて、生き
ててもいいんだ、と勇気が出てくる・・・」という言葉をきいて、少しでも支援できたらと思っています。
現在、ネットショップは「閉店在庫処分セール」を開催していますが、その売上金をニューヨークの友人の支援に充てたいと思っています。勿論、「能登半島大地震」で
被災されている方々への支援にも使いたいと考えています。
アンティークに全く興味のない方にはお願いできませんが、少しでも興味のある方はどうぞよろしくお願いいたします。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。
以前のブログで今月(28日)から4泊でニューヨークに行くことになったことをお知らせしましたが、理由は「私の大切な友人の住むアパートが家事に遭ったので支援のため」です。
友人一家はつい最近までホテル滞在を余儀なくされていましたが、数日前からやっと別のアパートに住むことになったとのことですが、火災では全てを失ってしま
ったため、生活雑貨を始め、寝具や衣類などを揃えなくてはならないとのこと。
アメリカは日本のように「健康保険」がないので個人で保険に加入しないとならないのですが、保険料が高いため保険に加入していない友人は病院に行くこともままなら
ないので、まず必要なお薬を持参することにしました。それと、下着類やカイロなど・・・
ラッキーなことにANAのマイレージを使って特典航空券も取れましたので、思い切って行くことを決心した次第です(有償では高くてとても行けなかったと思います)。
「支援」などど書きましたが、資金力もない私があまり彼女の力になれるとは思いませんが、それでも友人は「皆さんの暖かい思いやりの気持ちがとても嬉しくて、生き
ててもいいんだ、と勇気が出てくる・・・」という言葉をきいて、少しでも支援できたらと思っています。
現在、ネットショップは「閉店在庫処分セール」を開催していますが、その売上金をニューヨークの友人の支援に充てたいと思っています。勿論、「能登半島大地震」で
被災されている方々への支援にも使いたいと考えています。
アンティークに全く興味のない方にはお願いできませんが、少しでも興味のある方はどうぞよろしくお願いいたします。
ネットショップはこちらからご覧いただけます。