goo blog サービス終了のお知らせ 

蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

音楽打ち合わせ♪

2014年06月03日 06時07分53秒 | 日記
昨夜21:00からオープンエアシアターの
挿入楽曲の打ち合わせ開始。
作曲家の森さんと劇団員・音楽担当の牧さんに
我が家に来ていただき、使用楽曲を選定していく。

初演の音楽をそのまま使えるか…
ここが大きなポイントだった。

再演と言っても、台本にかなり手を加えたため
初演とは、異なる作品に仕上がっている。

が、出来るだけ初演で作曲していただいた音楽を
そのまま使用できるように…と考えて執筆したつもり。

森さんと牧さんに相談しながら
初演の曲をほぼ全曲使用することに決定♪

ただ今回は楽器と声楽隊編成が異なる。
なので、楽譜を新たに作成していただかねばならない。
更に、新曲を3曲をお願いした。

森さん、こ年もご苦労をおかえけしますが
何卒よろしくお願いします!

新曲のうち2曲は、非常に個性的(?)な曲。
タイトルも面白いし(笑)
出来上がりが楽しみです。

6月14日(土)は、音楽隊の顔合わせ。
台本と楽曲と、楽譜も1~2曲分、配布できそう(^_-)-☆
かつてない早さである。

音楽隊も毎年好評だけど、更に今年は
例年以上に完成度が高くなりそうです。

役者陣の稽古開始も、例年より1~2週間早い。

再演の良さですね。

何としても初演を上回る作品に仕上げたい!

笑いあり
感動あり
美しさあり
衝撃あり
気付きあり…

そんな舞台を目指していく。

欲張りですかね(汗)

午前0時頃、音楽打ち合わせ終了。
その後、雑談に花が咲きまくり
気付くと空が白んでいた。
お二人が家路についたのは、朝の5:00(^_^;)
楽しかったですよ~♪

森さん、牧さん、長時間お疲れ様でした!

皆さん、2014年バージョンの「0zero」を
どうぞお楽しみに♪