goo blog サービス終了のお知らせ 

蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

停電からのCM撮影

2015年03月02日 23時48分19秒 | 日記
今日は、CM撮影の日。

昨夜は疲れがたまっていたので、お風呂にゆっくりつかり
ぐっすり寝ていたら、家族に

 停電だよ

と声をかけられ起床。

これまで計画停電以外の停電は
大抵数十分で回復したので

 すぐにつくでしょ。

と言ったら

 いつもと違う
 何時間も停電してるらしい

とのこと。

 そりゃ困る!
 撮影だよ、今日。

と飛び起きて、蛇口をひねったがお湯が出ない。
ご飯も炊けていない。
もちろんエアコンもヒーターも動かない。

ガスが出るだけマシか…

お湯を沸かしながら、暖をとり

 昨夜、お風呂に入っておいて良かった…

もし朝シャワーを浴びようと思っていたら
水シャワーを浴びる羽目になるところだった。

それだけでも助かった。

準備を進めるうちに

 停電ってことは…まさか、信号機も止まってる?
 ってことは…大渋滞?!

ということに気づき、慌てて予定より早く家を出発。

が、信号機は普通に点灯していたし
車の流れもスムーズで、余裕を持って現場に到着。

今回は病人食の宅配会社のCM。

台詞もなく、サクッと終了!

お声掛けいただきましたV企画様
誠にありがとうございましたm(__)m

にしても…

電気にどんだけ頼ってんだ、私たち…

うちは一応石油ストーブも保管しているが…

電気の有難さを感じつつ、震災を思い出し
一日中、脳が活発に活動し続けた一日だった。

四季に順応する生活…
昼夜や気温に順応した生活をして
エネルギーを節約したり
体の耐性を養うことも必要だね…