蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

OA事務科 就職支援講座☆

2016年02月16日 23時32分57秒 | 日記
中野市の職業訓練センターでOA事務科の
就職支援講座の担当講師として
今月は4日間、講義を予定している。

本日は3回目。

先週、人間の弱みと強みの関係についてレクチャーし
グループワークでそれぞれの思いつく弱みと強みを洗い出し
その中から一つだけ例として弱みを取り上げ
みんなで掘り下げて考えて見た。

視点を変えると見える景色が変わる。

そうすると自分も楽になり、他者の良さも発見出来る。

私もそうだけど、みんな自分の物差し基準で
他者を測り決めつける傾向がある。

それも一つの見方であり、その視点でいけば
間違いではないが、別の視点で見ると
異なる結論を導くことが出来たりもする。

コミュニケーションを取りながら
良い人間関係を作りたいと思っている人は
是非とも実践してみてもらいたい内容である。

これをやり始めると、脳に柔軟性ができ
想像力も広がり始め、他へも良い影響が出そうだ。

コミュニケーションが上手くいかない時って
想像力不足が原因のことが多い。

両者がお互いに相手の立場になって考えられるようになると
良い人間関係を築けるようになるんだけどね。
これが最も難しい。

私も、我ながら情けないが、失敗を繰り返している(^_^;)

そしてその度に出来事を振り返って
原因を探って、新たな視点を増やす…
という作業を繰り返している。

一生繰り返すのかもしれななぁ…
と思いながら、それでも続けようと思っている。

人は皆、嫌われたい人などいないはず。

だとすれば

 なんであんなこと言うの?
 なんであんなことするの?

という理不尽のように感じる事にも
その人としては正当な理由が必ずある。

その正当だと思い込んでいることがどうであるか・・・
ということは、ひとまず置いておこう。
そうすれば、その人を理解することができ
上手く付き合いたいと思うのであれば
対処方法も見えて来る。

付き合いたくないなら、付き合う必要がないなら
そんなことする必要ないかもね。

けど、会社や学校やご近所や・・・
人間一人で生きているわけじゃないから
視点を変えることが出来たなら
相手の良い部分を発見出来たなら
自分も楽になるんじゃないかな?

相手が変わることを望んでも
決して良い結果は得られない。

自分なら自己コントロールできる可能性がある。


この講座、ストレッチ・筋トレ・発声・エチュード
まるで演劇学校の基礎訓練のようなことも
やらせていただいています。

OA事務科なのにねぇ~(笑)

体を動かし声を出すと、脳も活性化するのです。

そして社会人は体力も必要。

体力は精神力に比例するのですね~

体力が落ちれば精神力も落ち
精神力が落ちれば体力も落ちる―

精神力を鍛えるのは難しいけれど
体を鍛える手法はいくらでもある。

地球には重力がある。
人間は、重力に逆らい重い頭を上にして
直立歩行をしているわけで。

腹筋・背筋で背骨を支え
足腰の筋力で頭と体全体を支えているわけで。

その筋力が落ちれば当然あちこちに
ガタが来ちゃうわけで。

筋肉は腹筋・背筋、足腰だけじゃない。

声帯も筋肉で。

表情を動かすのも筋肉で。

筋肉は動かさなければ衰える。

つまり、表情も声も出さないでいると衰える。

笑顔がこわばったり、声が出づらくなったり。

深い呼吸をするにも筋肉が必要で。

腹式呼吸を覚えると健康にも効果的で。

感情も筋肉と一緒で動かさないでいると
動きづらくなってしまうんだよね。

演劇じゃなくても、訓練できるけど
演劇の訓練は、上記全てを網羅している。

日常に生かせることばかり♪

この講座は、技能訓練とは直接的に関わりがないけど
受講生の皆さんにとって、自分の体や心を
見つめ直す良い機会になっているようだ。

そして何よりも、グループワークやエチュードを通して
他者との距離を縮めて行くことも体験できる。

私も講義をしながら、大勢の受講生の皆さんと関わる中で
毎回様々な発見をさせていただくと共に
自分自身を振り返る機会ともなっている。

有難いことです、本当に(^^)

さて、来週は講義最終日。
締めくくりはテーマに沿った
エチュードのグループ発表!!

楽しみですヽ(^o^)丿