しばらくぶりにパソコン作業をしています。
なぜ、パソコン作業ができなかったのかですが、猛暑続きで暑い2階の部屋にいく勇気がなかったこと、また、お盆の墓参りや、兄弟姉妹の語らいなどがあり、あっという間に1週間が過ぎてしまいました。
この間は、スポーツジムがお休みですから、ゆっくり過ごせそうなものですが、そのようにはならないものです。
それにしても、熱い猛暑の日々が続きます。「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、この先のお天気はどうなるのでしょうか?
熱中症が気になる年齢になってきましたが、関東でも暑い場所に住んでいますので、そろそろ涼しくなってきて欲しいものです。
去年の日記を捲ってみましたら、9月の第3週ころに「ようやく涼しくなってきた」というメモががありましたから、今年もそのころにならないと涼しくならないのかもしれませんね。
話は変わりますが、世間は激しく動いていますね。海外旅行でいえば、エジプトの争乱は激しくなるばかりのようですし、アジアでは中国と韓国が相変わらず日本のことを非難していて、旅行者としては戸惑うばかりです。
個人的には、しばらく両国を訪問することは遠慮したい!ところです。
さて、ホームページの更新作業ですが、ご好評(勝手に評価するな!)のルーマニア・ブルガリア大周遊の旅行記が最後に近づいてきましたので、頑張りたいところです。
これが終わりますと、ユーラシア旅行社にお世話になった「ベネルクス物語15日間」の旅行記に取りかかろうと思っています。
この旅は、ベルギーとルクセンブルク、オランダの花と絵画などを巡る旅で大変充実した旅でしたので、きっと愉快な旅日記になるのでは!と自分に期待しています。
ということで、本日はパソコン作業の再開についてでした。
では、また!巻頭写真?ルーマニアの秋です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます