ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

鷲宮町S様邸 あれから半年

2007-06-11 23:55:00 | 現場レポート

Sp1030780 久々に鷲宮町のS様邸にお邪魔しました。
玄関廻りに緑が増えて来て、お花も咲いて良い感じになっています。
反対側のウッドデッキにも鉢植えの植木を置くことで、室内からの目線に先に緑を感じるようにお住まいになっています。

S様はマイホーム学院の第1期生の生徒さんで、学んだ知識を活用して、余計なモノを置かないシンプルな生活をしてくれています。

Sp1030778 北側のキッチン脇の照明器具の上に何とツバメが巣を作っていました。
ツバメの卵やひなを襲うヘビやカラスが近づけないからでしょうか、面白いところに巣を構えていました。
昔からツバメが巣をかけると家が繁盛すると言われ,ツバメを大切にしてきました。
人と野生の動物が共生できたよい例でしょう。

新しい家での半年の感想をお聞きしました。
セルローズファイバーの断熱とハイブリッドソーラーハウスのお陰で、梅雨時のジメジメもなく、ソーラーで沸かしたお湯は朝から使い放題で5月頃からお風呂のお湯を沸かしたことがないそうです。
とても快適に生活をしているそうで、喜んでいただいていることを嬉しく思います。
気持ちよい家をいろんな人に話してあげたいとお話してくれました。

お客様の満足と笑顔が私たちの励みです。
これからも、皆さんが笑顔になる家づくりを続けて行きたいと思う瞬間です。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする