ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

久喜市K様邸 板塀完成

2007-06-20 23:55:00 | 現場レポート

Sp1040186 あれから2年の久喜市K様邸です。
門の隣のブロックを何とかしたいと言うお話を聞いてはいたのですが、そのままになっていました。

材料も事務所にあるので、突然板塀をやることにしました。

Sp1040190 板塀の完成です。
ヒノキを事務所で加工したのですが、のこぎりを使っている時のヒノキの香りがして、とてもいい気持ちで仕事が出来ました。
久喜まで材料を運ぶ車の中は、ヒノキセラピーの空間になりました。

昔は何処の工事現場もこの香りが充満していたのを子供心に覚えています。
今は糊や化学製品の香りの家が多くなっていますが、やっぱりこの香り、手触りに勝るものはないと思っています。

縦にヒノキを貼ったのですが、門扉と同じようにデコボコな感じで貼ってみました。

なかなかいい感じになりました。
後はお父さんが色をつけてくれることになっています。

この建物は、最初にお仕事をさせて貰った家で、アルファ・プランニングのベンチマークです。
素材を感じるのびやかな空間、子供達の笑顔が見える家、ハウスメーカーでも大工さんがつくった家でもない目印になる外観、建物にあった外構等今のプランニングのベースになっています。

友人の評判もなかなかですよ。
奥様にお住まいのお話を聞くことができました。
とても快適に住んでいるそうで、満足そうな笑顔で話をしてくれました。

嬉しい~!!!
お客様の笑顔が私達の喜びです。
住まいを仕事にしているものとしては、最高に幸せなことです。
これからも大勢のみなさんの笑顔がみられる家つくりをしていきたいと思う瞬間です。

K様、ありがとうございます!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする