ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

北千住 下町酒場探訪

2007-06-16 23:55:00 | お酒

Sp1040096 立飲処 割烹くずし「徳多和良」です。
火曜日に一緒に飲んだばかりなのに、又イトーちゃんとお酒です。
ブログで「大はし」さんを見て、連れて行けとうるさいんです。

その前にちょっと気になる飲み屋「徳多和良」に寄りました。

Sp1040090 混んでいるかな?と思っていたのですが、すんなりお店に入れました。
メニューが黒板に書いてあります。
おつまみと飲み物は殆どが300円で、とても分かり易い。

Sp1040091 取りあえずビール!
あん肝、なまこと野菜のあん仕立て、長茄子と桜海老煮物、さば刺と次々に出てきます。

小鉢に盛りつけて来るのですが、これがみんな美味しい。
一品300円と言うのがいい。
立飲みなので、さっと飲んで帰る人が多くて、とても気持ちの良いお店でした。

Sp1040100 続いて、「大はし」さんです。
今日は「キンミヤ」と肉とうふです。
一人で来るときは、いつもは熱燗2本の肉とうふ2枚が定番で、「キンミヤ」は頼んだことがなかったのです。
相変わらず肉とうふはお気に入りです。

美味しい。
要するに何でもお酒が飲めれば嬉しい。

何だかこのお店来たような気がする。
何とイトーちゃんは改装前の「大はし」に来ていたそうです。
素晴らしい。

Sp1040106_1 相変わらずの盛況ぶりです。
出入り口の椅子には空き待ちのお客さんがいつも待っています。

延々と飲み続けて、気がつくと「キンミヤ」が2本目になっていました。

Sp1040109 結局、看板まで飲み続けてしまいました、、、
もう、すっかりできあがってしまっています。
3時間居ました、、、
イトーちゃんの機関銃トークに圧倒されっぱなしでした。

またまた、楽しいことがおきました!
帰りの電車が久喜行きだったんです。
イトーちゃんにちゃんと乗り換えてよ!と言われてはいたのですが、気がついたら久喜駅、、、

もう、上りの電車はありません、、、
家に電話をして、何とか長男の迎えに来て貰ったので良かったぁ。
呑兵衛の皆さん、飲み過ぎに気をつけましょう!

イトーちゃん、今日も楽しいお話ありがとう!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする