先日、玄関庇の模型を持ってきてくれました。
ステンレスの1枚板をちょこっと折ることで、雨の流れと強度を確保をすると言う簡単明瞭な庇です。
寸法だけではなく、折り目の角度まで書いてある模型です。
本日、無事現場に取り付けられました。
かなりすっきりした、設計事務所らしい庇が出来上がりました。
この庇は斉藤さんのところでは定番の庇だそうで、既に何棟も実績があるそうです。
素晴らしい!
雨がどんな風に流れるのか楽しみです。
外壁の杉板もかなり出来上がりました。
なかなかいい雰囲気になってきました。
今年も「マイホーム学院 久喜」を9月25日(木)から毎週木曜日の午後、連続で8回開講します。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
問い合わせは「マイホーム学院 久喜」事務局 0480-34-0595 です。
去年の「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp