H様邸も仕上げ工事真っ最中になりました。
まだ、大工さんはいるのですが、出来るところから始めています。
リビングの壁は「貝灰」を塗ることになりました。
まずは左官下地中です。
どんな仕上がりになるのでしょうか?
二階の居室は「オガファーザー」を貼ることになりました。
天然素材の壁紙です。
今日は(株)プロメの千種さんに来て貰い、得意のロールスクリーンの打ち合わせ中です。
初めて来てくれた千種さんは建物に感動していました。
お風呂前の格子の納まりを検討中です。
目隠しにはどの位の隙間がいいか検討しました。
設計事務所として、きめ細かな仕事ぶりに感動です。
目隠しはこんな感じです。
宅配の段ボールで作ってありました(笑)
工藤さんがなにやら大きな袋を持ってきたなぁと思っていたら、これでした。
仕上げ工事になって、ますます建物の良さが前に出てきました。
仕上がりがとても、楽しみです。
今年も「マイホーム学院 久喜」を9月25日(木)から毎週木曜日の午後、連続で8回開講します。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
問い合わせは「マイホーム学院 久喜」事務局 0480-34-0595 です。
去年の「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp