ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

マイホーム学院 第4回 インテリアと免震の話

2008-10-16 23:55:00 | マイホーム学院

Pictp1310631 今日は急遽(株)プロメの千種さんの授業になりました。
予定をしていた宇都宮大学の山本准教授の都合が悪くなり、来週になってしまい、無理をお願いして授業の変更をお願いしました。

インテリアコーディネーターであり、照明士の千種さんのお話は、色のお話からはじまりました。

Pictp1310628 色紙を使って、生徒さんに四季を表現して貰いました。
みなさんの発表は、色使いや形がそれぞれ特徴があって、楽しいワークになりました。

Pictp1310641 今度は照明の違いです。
箱に入ったリンゴとバナナとピーマンが美味しそうに見えたり、古い野菜に見えたりして、照明の種類で全然違うことを学びました。

ちなみに化粧品売り場の照明は、シミやソバカスが良く見えるような照明になっているそうです。(笑)

Pictp1310647 今度はカーテンのサンプルを使って、照明によって見え方が違うことのワークです。

いろいろ試して学ぶって、楽しいですね。

Pictp1310654_2 今日の後半は、吉田先生の免震工法です。
いつかはわからないけど、必ずくるのが地震です。

「壊れない家から、揺れない家へ」
これからのテクノロジーです。

(株)プロメはこちら
http://www.purome.co.jp/

「マイホーム学院」始まりました。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
問い合わせは「マイホーム学院」事務局 

0480-34-0595 です。

「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする