ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

どっちがへん?

2008-10-25 23:55:00 | お散歩写真

Sp1320484 「どっちがへん?」
北千住の紀伊國屋書店に貼ってありました。
東京メトロのポスターも面白いのですが、小田急のマナー広告も負けてはいません。

何処の電鉄会社もマナー問題には苦労をしているようですねぇ!
上は「優先席にけが人が立っていても、居眠りをしていて席を譲ってくれません。
下は「アザラシの優先席で、掃除のおじさんが困り顔で立っています。」

どっちもへんだけど、どちらかを選べと言われれば、個人的には上かな?、、、

「SITE」の斉藤さんから、10月26日(日)13:00~16:00 
「大利根町 H様邸」オープンハウスの案内が届きました。
皆さんお誘いの上、お越し下さい。

1026_2

目の前に田んぼが広がる、気持ちよいところです。
(クリックで画像が大きくなります。)

国道125線加須インターの東側、北大桑交差点(GSとセブンイレブンあり)を北に向かい、240m先に狭い農道の交差点(北大桑千手観音の看板と40km速度制限の規制看板あり)を左折、正面に北大桑千手観音がありますので、観音様を左に見た道路の北側に建物が見えてきます。

一級建築士事務所「SITE」はこちら
http://homepage3.nifty.com/atelier-site/

「マイホーム学院」始まりました。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
問い合わせは「マイホーム学院」事務局 

0480-34-0595 です。

「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする