最新の画像[もっと見る]
-
どうします? 3ヶ月前
-
残った通帳と新紙幣 7ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
-
第一回ふくい桜マラソン2024 11ヶ月前
山を登りながら1人旅。富良野はMTBで
走りました。MTBはマディフォックス(^^)
懐かしいなあ...
悔しいけど、妻は行ってるんです。
自慢されるんです。
見事な景色だそうですね・・・。グッスシ。
いつか行きます!
ケンメリ、ジャパン、ニューマン、鉄仮面、
懐かしいですねぇ。
私は青春時代、ニューマンのパサージュGTに乗っていました。
カッコ良かったんですよ。
車が・・・(TT)
うぉーーーーーーーー
ロードで走ってみたいなーーーーーー
ケンメリの木に行ってきたんですね
北海道は一度でいいからツーリングしてみたいところです。
このゴローさん家とか、西部警察(石原プロ)ミュージアムとか。
こうしてフレディ・Mさんの軌跡をたどってみると、利尻島こそ行きませんでしたが、僕の新婚旅行とほぼ反対のルートをたどっているんですね~!!
(僕は函館→登別→夕張→富良野→旭川→札幌&小樽、と言うルートでした♪)
しかし前日の大雨によるJRの運休も大変でしたね~(TT)
ディーゼル特急の優雅な旅、本当に羨ましい限りです~m(_ _)m
ほかにも蛍が勤務していた病院とか、
「子供がまだ食ってるでしょうが!」の
ラーメン屋さんとか、
行きたいところはたくさんあったんですけど、
時間がなくて・・・・
いましたよぉ~
MTBに荷物満載してエッチラオッチラ走っている若者??がね
20年前にオートバイで独り、テントと寝袋積んで走ったのが、まだ雪もちらつく5月でした。
花もなにも咲いてない赤茶けた丘陵を見ただけだったので、
今回の晴天の美瑛・富良野はサイコーでしたね
何故かやはりというか、
MTBのほうが多かったですねぇ~
ロードレーサーも気持ちいいと思いますが・・・