金時豆 2007-04-15 21:10:13 | 料理 本日は金時豆。これは2日ほど置いたところ。甘さも染み込み、トロッとしてくる。300グラム煮たので、熱湯煮沸したビンに入れて冷蔵庫へ。 « パステルカラー | トップ | スイセン »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 醍醐味 (picomi) 2007-04-16 20:09:43 金時豆は大好きです。おいしそうですね。みなさんがそうだと思いますが、お料理はひと手間かけるとおいしくなるし面倒でも欠かしません。私は食べるより食べてもらうことが好きですので楽しく作り母の味を思い出しながら台所に立つのが好きです。それが私の料理の醍醐味でしょうか。都筑さんは「豆」を極めるおつもりなのでしょうか。 返信する 極めたい (都筑) 2007-04-16 22:15:56 picomiさん、料理の醍醐味は、作る楽しさと誰かといっしょに食べる喜びですね。豆を作るのも、それが理由です。だから極めたいですね。 返信する お弁当にも向いています (jyakuzuregawa) 2007-04-19 14:47:51 豆友達の(勝手に決めてごめんなさい)都筑さん、またまたおいしそうな煮豆ですね。 お弁当の箸やすめに、ちょうどいいんですよね。ちょうどこちらでは、たけのこ堀りが流行る季節です。今夜は油上げと一緒の、たけのこご飯にしようと思います。 返信する 豆友だち (都筑) 2007-04-19 16:47:50 yakuzuregawaさん、豆友だちと言っていただいて光栄です。タケノコ、いいですね。タケノコご飯に、若竹煮。モリモリと元気が出てきそうです。ごちそうさま。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お弁当の箸やすめに、ちょうどいいんですよね。
ちょうどこちらでは、たけのこ堀りが流行る季節です。今夜は油上げと一緒の、たけのこご飯にしようと思います。