私の大好きな岡山県津山市のお菓子に
京御門というお店の、
桐襲(きりかさね)という名前の
柚子の風味の白餡の
それはおいしいおまんじゅうがあるのです。
大人気なのと、日持ちがしないため、
岡山駅とか、岡山市のデパートに置いてあっても
あっという間に売れてしまいます。
写真をお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/5d192894276e09b668adad8f52109dab.jpg?1633686120)
京御門のお菓子は
お店手作りの箱に入っていて、
また、この箱が
細々としたものを入れるのに
ぴったりなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/80ed13cc8d7165a3865927a5d8c260a3.jpg?1633686194)
京御門の夏のお菓子の
水ようかんが包まれていた包み紙も
とてもお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/8f8659e1775a4d7286d13b2432fc487e.jpg?1633686353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/7bcf57553d170289434c46c7df228f93.jpg?1633686354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/d5c582fd48a81b594c4684136ce235e3.jpg?1633686353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/6ed76b5c789ef12ec4ef0983ebab7bd5.jpg?1633686353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/d47b93af3cb8acbdb67fcc3d2470cd95.jpg?1633686355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/48d859865141c14590a14c5a0fdedd80.jpg?1633686355)
くしゃくしゃになりましたが、
単行本のブックカバーにしています。
京御門のお菓子は、岡山銘菓として自慢できます。
きっと、地方のお菓子屋さんには
目立たないけど、
おいしくて、素敵な包装の
お菓子がまだまだあると思います。