goo

せっかく開通したんだから

暇だな・・・
天気いいな
平日に山はまずいよな
山の一歩手前ならいいよね?

道の開通した刈込池へいってみようか



上小池駐車場に着いたのは12時過ぎ
自作コンロに再挑戦
この前はシェラカップの底が小さかったのがいけなかった、はず
今回は内部の空間がしっかり取れてるのでいい感じ
でもやっぱブクブクとは沸かないものなのだね
それでもカップ麺をつくるには十分な温度に達したのである





腕や首回りにしっかり虫除けを塗り込んで出発



知らない方がいいこともある・・



あと100段しかなのか
まだ100段もーなのか



森の中には残雪や倒木もあって
道が不明瞭なところがある



高いところは緑の威勢がいい



刈込池に着いた



二ノ峰、三ノ峰、剣ヶ岩がみえる



足下に何か動くものが?
オタマジャクシにしてはデカイ
トカゲ?イグアナ?
あ、ひっくり返ったら腹が赤い
イモリだな
いっぱいいるぞ
生き物の説明標識によれば「アカハライモリ」なり





何の花?



たった今、漬物石大の落石あり



打波川の流れ



3時間かけてゆっくりまわった
熊にも遭わずめでたしめでたし
まだまだ電波は通じないのだ








 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )