goo

忘年会の締めは能郷白山

11月10日(日)晴れ
六呂師から温見峠に移動します

県外ナンバーのクルマが多いのに驚き
さすがは二百名山!

9時17分、出発でーす


気持ちいい天気でんなー


すぐに急登がはじまります


絶景を眺めて息を整えるですよ


それでも急登はつづく
凍ってるところもあります
下山が怖い・・


おきばりやすぅ
京都から参加のpaiっちゃん


やれやれ急登がおわった


北アルプス、中央アルプス、南アルプス
もうなんでも見えますね


11時8分、能郷白山に到着しました
すぐに神社のあるピークへ移動


おや?神社の祠がないですね
台風で壊れた?とか
再建は首里城が優先ですね
われわれは
忘年会の残り物などで腹ごしらえです
きのうから食べ過ぎです

12時27分、下山開始


コロンブスピークですと
その心は・・・

そのむかし女の子を誘って
「1492 コロンブス」っつう
リドリースコット監督映画を観ましたが
振られました・・


滑ります
一回おもいきりコケました


まだまだ気が抜けません


14時、温見峠に到着です

paiっちゃんとumeさんとは
真名川ダムでお別れ
そのままいつものあっ宝んどでだらだら・・








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年もお世話になりました

11月9日(土)、山の忘年会
昨年同様、六呂師のログハウスに集いました

上映会の準備を終え、試写してみる


吉田食品さんの焼き豆腐投入


今年は食材調達かなりセーブしましたが
やっぱ食べきれんです・・


一夜明けて、朝食
今年はトースト&コーヒー

それにしても女性陣は働きづめ
男は役に立ちませんです~
申し訳ないっす


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )