goo

遅すぎた

koba隊は日月で銚子ヶ峰~願教寺山へ周回計画
さすがに参加できないので
どうしよーかなーどこいこーかなー
天気も良いから家に居る選択肢はないなー

でこんな計画を立ててコンパスへ届け出

白山中居神社を出発
橋を渡った突き当りを左へ
登山道?を進んで杉山の南側鞍部に
杉山を越えて主尾根を西北西に歩いて
標高1,600mの県境のピークに到達
そこから1,609mの小白山へ
昼飯を食ったら県境を橋立峠まで下りて
標高1,070mにある池を目指す
そして白山中居神社へ

4月11日(日)晴れ
朝冷え込んだおかげで
先週と違って空が青い!
7時13分、橋の手前の川原を出発




田舎暮らしのなんとかっちゅうところを通過中
地図には右に上がる道があるんだけど
らしいところが見当たらない




お、あの尾根を登るんやなー
と思い切り勘違い




7時43分、行き過ぎたことに気づいてUターン
標高690m、道がないけどまぁいいわと登りだす




激急なんですけど・・・
そのうちなんとかなるでしょ~
しかし世の中甘くない




9時13分、主尾根にでました
2時間かかってこんだけ~
標高は1,100mを越えてるのにこのありさま
断続的に藪漕ぎになります

9時49分、ようやく杉山の上りになりましたが
圧巻の激ヤブです
倒れた笹にぐいぐい押し戻されます
10時15分、藪を脱しました
26分で標高差たった65m
10時21分、杉山です
まだ杉山です
わし今日何しに来たんやろ

杉山から今度は70m下りていきますが
雪が少なくて尾根を間違えます
スマホで現在地を確認するのは最後の手段
と思ってましたが頻繁にチェックです
もうこれ以上無駄に歩きたくありませぬぅ




右が野伏ヶ岳、左が小白山手前のピーク




11時58分、おお、高いところに赤布
人間の痕跡発見だ!
この下に腰を下ろして休憩
もう昼飯食ってもいい時間だけど
あかんあのピークまでは・・




あと標高差300m、もうヨレヨレ




13時17分、標高1,560m
あと30m差やっちゅーのに藪、ええっ




きょう何度目の藪漕ぎ?
帰りが心配になってきた




13時26分、県境に着いたーッ




小白山までは直線で500m、もう目の前よ
けどかなりの笹薮、どうする?
迷わずやめとく
来年の3月に再挑戦じゃ
とにかくメシ

しかし1週間で随分消えるもんだ、雪




先週に引き続きペペロンチーノ
風もほとんどなく、暖かい




デュアルバンドのハンディ機を持ってきました
20年以上発信してないので聴くのみ
受信感度良好です

さて問題はどうやって帰るかです

来た途を戻るのは論外

周囲を目視、地図とにらめっこ

藪漕ぎしても橋立峠まで下りるのがええやろ
小白山谷にだけは入り込まないように

14時37分、気が進まないけど下山開始




背より高い笹薮です
下りるのみ
登り返したり横に移動は不可能でしょう
突入してみると
期待に違わぬ本日最悪の藪
笹の太さ密度とも文句なしに最高ッ!
灌木も混ざってるのでぐうの音もでません

なのにチラっと覗いた下の様子から
西にずれてます
東へと水平移動を試みますが
無理ッ
だましだまし斜めに
もう蜘蛛の糸に搦めとられた蝶のごとき

14時58分、藪を脱出
ずいぶんとあがいていた気分ですが
実際は20分足らず
30m下降しただけ




橋立峠の直下は傾斜が急なので
100m手前からトラバースぎみに降下開始です




小白山谷に吸い込まれないように
標高を少しづつ落としていきます




すでに15時37分、安全策をとって
牧場跡を目指そうと思いますが




16時20分、あんれ、池の南端に出てしまいました
このまんま下りるか
いやいや急がば回れだ
少し登り返して牧場跡に向かいますが
先週はっきり見えてた林道がわかりません
かなりの人が歩いてるはずなんですが・・




牧場跡の平原をまっすぐ歩きます




ガリガリガリ
スノーモビルが砂利道を走る




17時54分、帰り着きました




目標未達成
歩いた距離は16.79kmでした
もし小白山に向かっていたら
どのへんで日が暮れていたでしょうねぇ
くわばらくわばら










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )