goo

ご来光登山が・・

てんくらは「B」となってますが
ひとくちにBといいましても
CにちかいBとかぎりなくAにちかいB
もあるんじゃござんせんか!
てなもんで土曜日の午後出発です

白鳥のバローで買い物して
いつもの処でみそカツ定食食べて
昭和歌謡を聴きながら~ドライブぅ
ザーーーーーッ
どしゃぶりでんがな

7月24日(土)20時すぎ
大白川駐車場に到着
ひとまず雨は収まったかな?
てんくら やるな
Bど真ん中か~

21時18分 そろりと出発
テンション低いっす
顔に虫が集まるのがイヤで
チャリのおまけライトを手に持って
ヘッデンは灯さず歩きます
じとーっとガスの中
いつしか衣服もびしょ濡れ

23時42分 大倉山を通過
寝ている人がいるでしょうから
避難小屋もスルー

お月さんががんばってるみたいで
曇った空が案外明るく
上は雨も降らなかったようで
ライトなしでも地面が見えます
自分も一動物になった気分

カンクラ雪渓が近づいてきた頃
うしろでガサッ
人かな?
人じゃない
やばい
あたしニンゲンでーすよん
ヘッデン点灯
雪渓へとび出して様子をうかがう
なにも来ない
人間宣言が功を奏したようです
せっかくなので雪渓を歩こう
しかしツルッツルですぐに登山道復帰
へ?
耳をすませば
雪渓を歩く音
ついてきてる
ひぃぃえ~
どーかあーたはずーっと雪渓いってください
あたしはこっちいくんで
さいなら~

気がつけば地面は濡れて
ヘッデンなしでは歩けません
あたしも傘さしてました

日が変わり7月25日(日)
1時40分 室堂センターに到着
トイレの前で雨宿り
右から左から人があらわれて
トイレに消えていきます
落ち着きません

2時8分 カッパを上下着込んで出発です
御前ヶ峰にガスがかかっています
あそこではご来光見れんな
翠ヶ池のほうへ向かいます

3時10分 標高2,610m
翠ヶ池を見下ろす場所に到着
ここなら落石の心配なし
日の出は4時58分
大きな石の影で膝を抱えて傘をさして
・・・・・
服はびしょびしょやし
低体温症んなるパターンやな
朝晴れてくれたらいいけど
このままやったらキツイで
しゃーないなーあるものは使おう
ツェルトかぶって
中で傘さして
膝たてて仰向けになって
こんな格好では眠れんなぁ
・・・・・
いつのまにか5時
ツェルトをたたく雨の音
雨音はショパンの調べ
には聴こえませんがねー
ツェルトの端をめくって外をチラ見
溜息しかでませんわ
そうこうしてるうちに
遠くでかすかに人の声
おー久しぶりにニンゲンの声を
聞いたよーな気がするし

よっしゃー 行くかー




外に出たらぶるぶるっ 寒ぅ
薄い布一枚馬鹿にできんもんですぅ




傘をさしながらファインダーを覗いてみる
5時33分 御前ヶ峰いってみよか




おおー ニンゲンじゃないか




晴れてたらね




御前ヶ峰から下りてくるおじいとおねーが
危ないところ下りてて
今さらそこ違いますよと声かけてもね
正常ルートに戻れそうに見えるし
上まで登って なるほどここで間違ったか
土砂の崩れ落ちたところが
道に見えなくもない
冷静さがあれば間違わないと思うけど
おじい おねーに興奮してたか?
気持ちはわかるぞ おじい




6時22分 御前ヶ峰
今年はじめてですがなんも見えん
でっかいどら焼きをすこし齧って
あ 奥宮さまにお賽銭を・・
100円は惜しいので50円でひとつ




広場のベンチで朝食を
きょうはカップ焼きそばとスープで




7時53分 さあ下山です




クロユリがいっぱい




ハクサンコザクラもいっぱい




コバイケイソウはいたるところに
上りではなーんにも見えなかったのに

10時26分 駐車場に到着です

大白川露天風呂に直行
値下げした? 入浴料350円
アルバイトの女子がかなり可愛い
ひさしぶりにみるニンゲンの女子
失礼、上にもいっぱいいらっしゃった




ほかのお客さんに断ってパチリ
みんなもやっぱパチリ
なんと今年はボディソープがあります




憶えのない一枚

帰り途 とーぜん 分水嶺公園ヨコで
ソフトクリーム食べました
めでたしめでたし

























 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )