彩風人・・・2016年5月、北九州の旅の写真紀行です。
5月30日、北九州市の門司港駅「マリンゲートもじ」から下関に連絡船で渡ります。
5月30日、北九州市の門司港駅「マリンゲートもじ」から下関に連絡船で渡ります。
・・・彩風人の写真帳・・・
(比企の丘からブログのギャラリー開放です)
(比企の丘からブログのギャラリー開放です)
門司港桟橋から・・・関門連絡船に乗ります。
1942年関門鉄道トンネルができるまでは海上国道2号線・・・国の幹線道路でした。
関門海峡、早鞆ノ瀬戸、関門橋(関門自動車)、海底には関門トンネル(国道2号線)が。
白い航跡を立てて描いて、門司港から下関に・・・高い建物は門司港レトロハイマート{マンション、最上階は市営の展望台)。
眼の前は源平合戦(治承・寿永の乱)・・・最後の海戦(寿永4年-1185年)が行われた「壇之浦」・・・
第81代安徳天皇(母は平清盛の娘徳子)は平清盛の正室時子に抱かれて徳子とともに入水したと伝えられる。
唐戸桟橋に到着、海上距離約800m、所要時間約5分、1日約42往復(20分間隔)。
1942年関門鉄道トンネルができるまでは海上国道2号線・・・国の幹線道路でした。
関門海峡、早鞆ノ瀬戸、関門橋(関門自動車)、海底には関門トンネル(国道2号線)が。
白い航跡を立てて描いて、門司港から下関に・・・高い建物は門司港レトロハイマート{マンション、最上階は市営の展望台)。
眼の前は源平合戦(治承・寿永の乱)・・・最後の海戦(寿永4年-1185年)が行われた「壇之浦」・・・
第81代安徳天皇(母は平清盛の娘徳子)は平清盛の正室時子に抱かれて徳子とともに入水したと伝えられる。
唐戸桟橋に到着、海上距離約800m、所要時間約5分、1日約42往復(20分間隔)。
※撮影日は2016年5月30日。カメラはCanon PowerShot G7X。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます