【ただいま読書中】

おかだ 外郎という乱読家です。mixiに書いている読書日記を、こちらにも出しています。

空の写真

2018-01-13 15:22:52 | Weblog

 この前運転中に坂道を降りていたら突然目の前に虹がでっかく登場しました。こんな「シャッターチャンス」の時に限ってカメラに手を伸ばすことができません。やっと安全なところに車を停めたらもう虹は手が届かないところに行ってしまっていました。

【ただいま読書中】『空の名前』高橋健司 写真・文、光琳社出版、1997年、1429円(税別)

 「雲」「光」「水」「光」「氷」の写真が各章ごとに集められています。私は雲の写真の章が好きなのですが、まるで水彩画のようにソフトな、あるいは硬質の光の結晶が散りばめられたような写真を見ていると自分でもこういった写真を撮ってみたくなります。というか、写真を撮るふりをして空をぼーっと眺めていたいだけかもしれませんが。
 本書は、日本人が自然の一コマ一コマにつけた名前を、写真家が自分の解釈で写真に撮ってまとめた「歳時記」です。美しい、あるいは美しくはない写真を眺めていると、「季語」ひとつひとつに一枚の写真を当てた、自分なりの歳時記を写真で記録したものを作っていきたい、と思いつきました。余生はこういったものを作って生きたい、とも言えます。