瞑想と精神世界

瞑想や精神世界を中心とする覚書

現実を打ち破る夢

2013年12月24日 | 普通の日記
今年は、高校3年生を教えている。卒業文集の原稿の依頼が来たので、次のような文を書いた。文集が出来るのは卒業直前だろうが、偶然私の原稿を見たという若い先生が私のところへ来て、感動しましたと伝えてくれた。その原稿とは以下のようなものだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    

「現実を打ち破る夢」

夢が現実によって打ち砕かれることはいくらでもある。しかし、夢が現実の壁を打ち破ることだってある。夢を持ち続けてこそ、それが現実になっていく。

どうすれば夢がそれだけの力をもつのか。「創意工夫」は、その答えの一つだと、今の私には思える。

私は、創意工夫が好きだ。たとえば勉強での創意工夫。勉強なんて嫌いと思うなかれ。知識をばかにする風潮が今の若者にはあるという。しかし、日本をここまで築いてきた先輩達がどれほどの情熱をもって新しい知識を吸収してきたか。だからこそ、日本はいち早く明治維新をなしとげ、めざましい発展を遂げた。

そんな大きな話でなくとも、君たちがこれから社会に出て、知識がどれだけ人生を豊かにするか、思い知るだろう。自分自身の創意工夫があれば、勉強は楽しくなる。これは私の実感だ。たとえば本を読みっぱなしにせず、小さなノートに大切なところを抜き書きする。あとからそれを数回読む。これだけで知識は確実に身につく。人との会話が楽しくなる。人脈が広がる。様々な意味で、それが君の人生を豊かにし、夢を実現する力になる。

自分なりの創意工夫をし続けることで、夢に現実を打ち砕く力を与えよう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その若い先生が、「いつかゆっくりお話しを聞かせてください」とのことだった。もし「創意工夫」のことを知りたいのなら、私はほかにどんな創意工夫をしているだろうと思った。ノートを取るというのはもう何年も続けている。読みっぱなしにすると残るものがあまりないが、小さなノートにメモを取り、気軽に持ち歩いて何回か読み直すと確かに頭にしっかり残る。

他にやっている主なことは、インターネットを自分なりに利用していることだろう。今は主にクールジャパンのブログの方で、日本文化関係の読んだ本については、その本に触れながら自分の論も展開するという形でアウトプットするので、その意味でも読みっぱなしにならない。

ツイッターは、インターネット上のニュースを小まめに見て、関心のあるもものは、かんたんなコメントをつけてツイートするようにする。ただ記事を読むより能動的な行為なので、これも自分なりの視点の世の中の動きを見る訓練になる。

ともあれ、私は自分なりの「創意工夫」をすることが好きだ。元来不器用な人間だが、少しずつ工夫を積み重ねることで、少しづつ改善していくというのが好きだ。それを続けているかぎり、たとえわずかでも毎年成長していくのを実感する。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 画家・三橋節子と三井の晩鐘 | トップ | 詩に昇華された覚醒体験:芦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

普通の日記」カテゴリの最新記事