A氏からのメールで、初谷川で工事をしていることを知り、久しぶりに初谷コースを登ってきました。
工事は2月28日までで、法面の崩壊修復工事だそうです。クレソン広場から上の方まで車道が出来、工事現場ではブルドーザーやシャベルカーが入って工事中。
歩道は確保されているの注意をして通れば大丈夫。
年度末になると、彼方此方で工事が多くなるようです。自然破壊にならなければと心配しています。
山頂、妙見山(660m)の境内は参拝者は見受けられず、閑散として静かだった。気温はマイナス2度(12時15分現在)。風が冷たく体感温度はマイナス10度?
寒かったけれど、眺望も素晴らしく、元気に登れたことに感謝。
工事は2月28日までで、法面の崩壊修復工事だそうです。クレソン広場から上の方まで車道が出来、工事現場ではブルドーザーやシャベルカーが入って工事中。
歩道は確保されているの注意をして通れば大丈夫。
年度末になると、彼方此方で工事が多くなるようです。自然破壊にならなければと心配しています。
山頂、妙見山(660m)の境内は参拝者は見受けられず、閑散として静かだった。気温はマイナス2度(12時15分現在)。風が冷たく体感温度はマイナス10度?
寒かったけれど、眺望も素晴らしく、元気に登れたことに感謝。
