冷え込んだ建国記念日の今日、恒例ののせ電ハイクに参加。
昨年のお火焚祭りは大雪で大変だったが、今年は天気に恵まれ参加者(615人)で盛会だった。
妙見ハイク会の吉田正さんが、お火焚きの火付け役をされました。
除災開運の祈願、今年こそ災害のない、穏やかで平和な年になって欲しいと祈願しました。
甘酒や大根炊きの接待もあり、冷えた体も温もった。
能勢電・妙見クッキングセンターでは、温かい「豚汁」も。
白雪の樽酒も振舞われ、体はホカホカ。
残雪がある大堂峠越えコースを慎重に下山した。