あけましておめでとうございます。穏やか元旦を迎えました。恒例の妙見初日の出登山、今年も参加しました。4時30分起床。星が美しい夜空を見上げて、ヘッドライトで足元を照らしながら、シッカリ汗を流しました。...
一年前は天気に恵まれ初日の出が観えたけど、寒かったのを思いだしました。
今年は穏やかな元旦。
今年こそ、災害や争いのない穏やかな一年であってほしいと祈る。
あけましておめでとうございます。穏やか元旦を迎えました。恒例の妙見初日の出登山、今年も参加しました。4時30分起床。星が美しい夜空を見上げて、ヘッドライトで足元を照らしながら、シッカリ汗を流しました。...
一年前は天気に恵まれ初日の出が観えたけど、寒かったのを思いだしました。
今年は穏やかな元旦。
今年こそ、災害や争いのない穏やかな一年であってほしいと祈る。
輝かしい新年を迎えて皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。
今年も、拙いブログを更新し続けたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。
今朝、暗闇の中をヘッドライトで足元を照らしながら、新滝道登山道を登りました。
山頂・本堂の気温は5度。曇り空で初日の出はピークから望めず。
妙見水広場から時間差(8時頃)ようやく初日の出観る事が出来ました。
白雪の「振る舞い酒」や「ぜんざい」、「甘酒」などの無料おもてなしがあり、ぜんざいはお代わりで二杯も戴く。
下山は、山歩き仲間と大堂峠コースを下りて帰宅。
朝風呂で汗をを洗い落としてお雑煮で正月気分にしたっています。
今日は寝正月。
今年も皆さんの優しさに支えられ、励まされて、一日いちにちを大切に生きたいと思います
よろしくお願い申し上げます。