のせでんハイキングのスタッフの旗をお借りして。
多田駅がスタート、10時の出発前にはすでに大勢のハイカーが集合、健脚組と普通組に分かれてスタート。
五月山へは、中河原町ルートの急斜面を登る。
展望台から360度の眺望が広がり、大阪市内のビルやあべのハルカスも望めた。
下山は少し緩やかな木部町ルート。それでも滑りやすく標高差300mの登り、下りは歩き応えがあった。
紀部神社の境内の梅、見ごろだった。
ゴールの滝山駅に13時Ⅰ5分着。参加者は525人だった。
一時霙も降ったが、天気に恵まれたハイキング。万歩計20.415歩