n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

ぶら下り 取材とは  サハリン発

2009-02-21 10:37:44 | 情報
 初めて聞いた言葉として「ぶら下り」取材とは・・・
ロシアのマスメデァは、この様な報道取材は全くありえません。
日本語も堪能な私としては、「ぶら下り」とは何かにぶら下るとばかり思っていました。
しかし、今回18日にサハリンで行われた日本の首相とロシア大統領との会談で眼にした光景は、日本のマスメデァが一斉に両首脳に対してコメントを求めた事です。当然、ロシア大統領は無視しましたが、日本の首相は「ぶら下り」取材に応じていました。

 ロシアのマスコミは、この取材方法に眼を丸くしました。新たな取材体制に驚いたのです。民主的なのか、政治家とマスコミの古くからの伝統なのか、色々な人に話を聞いたのですが、「誰も正確には」答えれません。

 ロシアでは、取材対象者の正式会見以外は全てコメントを出しません。
「ぶら下り」取材は、マスコミにとっては大変ありがたい事と言えます。
ロシア国内でこのスタイルが普及するとは、当面考えられません。「残念」

 他に驚いた事は、日本の首相と同じ飛行機に乗ってマスメデァが「約30名」来訪した事です。
ロシアでは、首脳の移動する際にマスメデァが同乗する事は、全くありえないのです。
日帰りでの訪問であつた為に、日本のテレビクルーは映像の伝送に時間的な拘束もあり「昼飯」も食べないで走り回っていました。(ご苦労様です)
先進国の不思議な光景を見ました。
 サハリン7
写真・サハリン プリゴノドノエ村 サハリン2液化工場 両国首脳 
提供・sakhcom
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者映像文化 北海道発

2009-02-13 08:35:33 | 情報
北海道の若者映像文化
推進役は、酪農学園大学 環境システム学部の学生が自ら企画・制作・発信まで行っているサイトです。
 
 年々、ネット整備も確立され世界は大きなネット網で繋がっています。
若者は、情報の発信・受信がリアルタイムで可能になりました。
江別市には、酪農学園始め四大学「北翔大学・札幌学院大学・北海道情報大学」が、あり14、000人余りの学生が集う街でもあります。

 若者映像文化の発信を是非閲覧下さい。
当、ブックマークにも登録されているRuM情報もその一つです。

 http://r-media.jugem.jp/

酪農学園の若者文化を覘いて見て下さい。 
サハリン州と北海道は、光ケーブルで結ばれています。
映像文化の交流も大きな発展が見られます。
 サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユジノサハリンスク市内は除雪で24時間体制

2009-02-05 11:46:06 | 情報
 2月17・18日にロシア大統領がサハリンを訪れる事もあり市内の除雪・排雪作業が本格的に進められています。
市内の70台余りの除雪車などが、日夜道路での作業が続けられています。

 日本の首相も訪問する事も決まり国内外からマスメデァが、300社「サハリン州政府発表」も訪れる予定です。
マスメデァの数は、サハリン州が出来て初めての事とのです。

 ロシアと日本の首脳が、サハリン州で会談する事も初めての事です。
サハリンマン7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌原始林クロスカントリースキー大会 

2009-02-02 13:01:06 | 娯楽・スポーツ
 昨日、野幌原始林でクロスカントリースキー大会が開催されました。
参加者は、六歳から八十歳代までの470人余りがスキーの健脚を競いました。
森林内を3・5・10kmと3コースに分かれた自然感溢れるコースは、冬の好天に恵まれ参加者達は、オゾン一杯の森林浴を楽しんでいました。
本格的な競技者以外にも歩くスキーなどでゆっくりと汗を流していました。

 この森林コースは、夏にはクロスカントリー競争も行われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする