n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

新年の準備が整いました サハリン発

2009-12-29 09:34:03 | 季節
 サハリン州ユジノサハリンスク市内では、新しい年を迎える電装ツリーが登場しました。
年越しの31日深夜から市民らが広場に集まりカゥントダゥンを始めます。
新たな年に「何を願うのか・・・」何処の国民も祈願は同じでしょう。

 サハリン州では、秋から(深夜)の酒類の販売は禁止になりました。
夜型・辛口党には少し寂しい新年になりそうです。

 今朝のユジノサハリンスク市は、0℃と雪・曇りの天気です。
年末・年始は、天気も荒れ模様との予報です。
サハリンマン
写真・電送ツリー サハリン・com提供
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る日本人 氷彫刻で最高賞 サハリン発

2009-12-25 10:33:12 | 人・交流
 サハリン州で初めて開催された「サハリン氷彫刻国際フェスティバル・コンテスト」に道産子二人「中村順一(52)さん・高沢直(33)さん」が初受賞をしました。
サハリン州政府が主催したもので日本・北朝鮮から5チームが参加して今月20~24日の間に制作していたものです。

 大会のテーマーは、クリスマスにちなんだ「童話をモチーフ」にしたものです。
中村さんらは、日本の童話「一寸法師」を高さ4m・幅12mの氷を使い「巨大な鬼に一寸法師が立ち向かう」像を仕上げました。

 各氷像は、1月7日のクリスマス「ロシア正教会」まで展示されています。
来年の札幌雪祭には、サハリン州からも氷彫刻コンテストに参加が予定されています。
サハリンマン
記事・写真提供はサハリン・COM
写真・受賞を喜ぶ中村さん(左から三人目)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者文化 映像制作そのⅡ 北海道発

2009-12-24 10:14:12 | 写真・映像
 先日お知らせしました、北海道発 若者文化映像制作編は最終日を迎えました。
12月に入っての慌しい中での制作に若者達は「素人」とは思えない構想と技術力で見事な映像を完成させました。

 当初は、即席のスタッフ構成に戸惑いもあつた様です。
しかし、生まれた時分から「映像と共に育った」年代でもあり構成・取材・編集と短時間でやり遂げました。

 完成した映像は、酪農学園大学 環境システム学部 HPで来月から公開される予定です。
 1・僕らの熱気球製作記  2・お邪魔しました 中小家畜研究会

是非・御覧になって下さい。
写真・酪農学園大学 学生スタッフによる編集完成作業「充実感が笑顔に」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者映像文化 北海道発

2009-12-22 10:29:42 | 写真・映像
  北海道は、映像文化の発信基地として近年国際的に認められてきています。
海外からの映画制作誘致・日本韓国の共同制作等、若者が積極的に参加する基盤が整備されつつあります。

 特に大学では、ゼミ活動・部活・学校紹介等で学生制作による映像が発信されています。
将来的には、「卒業論文」も映像で発表できる時代が到来する事でしょう。その時は、基礎を学んでいる事で乗り切れますよ・・・オロオロしない事。

 写真・部活の記録映像を編集中の学生 酪農学園大学・環境システム学部にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちにプレゼントを サハリン発

2009-12-22 10:25:19 | 情報
 年末も押し迫ったサハリン州ユジノサハリンスク市内では、慈善団体による「孤児へクリスマス・プレゼントを贈ろう!」と街頭で呼びかけています。
大きなバック「800個を目標」には、市民らから贈られた「おもちゃ・ギフトカード・お金」などが入れられます。

 この企画は、二年前から行われているものです。
来年1月7日「ロシア正教会・クリスマス」に孤児たちの手元に届きます。

 「何が入っているか、楽しみです。子供達の笑顔が浮かんで来ます」
ユジノサハリンスク市内は、年末になり雪が降りますが、昼頃には溶けてしまいます。でも、朝は-10~18℃にもなっています。

記事・写真提供 SAKH.COM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロナイスクの芸術家 サハリン発

2009-12-22 09:23:23 | 人・交流
 サハリン州は、ロシア国内でも芸術家が多く活躍している地域です。
サハリンの「おとぎ話」として人々とトナカイがよく登場してきます。
現に、サハリン北部ではトナカイが飼育されています。
ポロナイスク市在住のニロライ・Iksanov氏は、イラストで表現しています。
来年、日本で開催される氷彫刻コンテストに参加する予定です。

 話題・写真提供 サハリンインコム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月は連休です サハリン発

2009-12-20 11:06:14 | 情報
 サハリン州の来年正月は連休になります。
企業も行政関連も1日から10日の間は、大型連休を迎えます。
この期間を利用して家族で海外旅行を予定している人も多くいます。
特にサハリンからの定期航空便の他にハバロフスクよりのチャーター便も運航され冬の北海道は、雪を楽しむロシア人に「占領」されそうです。「笑い」

 サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校食堂事情 サハリン発

2009-12-11 10:31:30 | 食べる・飲む
 サハリン州の学校では「学校食堂」が運営されています。
この食堂では、子供達の他にも市民も利用が出来ます。
先日、運営母体組織が子供達にアンケートをとりました。

Q「子供達の楽しい食事は学校ですか?」
A 「はい」            9% 
  「文句は言いませんが選択します」55%
  「別の場所」          21%
  「学校以外」          15%

64%が学校での食事が楽しいと回答しています。
北海道の子供達は、果たして「楽しいのか・・・」が、知りたいものです。
 記事・写真提供は、サハリン州A sakh.com より
サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア式 年越し サハリン発

2009-12-10 08:53:12 | 情報
 ロシアの年越しは、近年・松に色々な小物を飾る風習が見られます。
日本では、クリスマスの飾りつけと似ています。
毎年、年末31日夜にこの松の下にプレゼントが隠されています。
親から子供へ 夫から妻へ など家族を対象にしたセレモニーがおこなわれます。

 若者達は、この夜・街中の広場に集まり新年のカウントダゥンに加わります。
何処の国の若者も元気一杯で寒さなんか「飛んで・・」います。

 しかし、ロシアは12月31日は年度替わりでもあり役所や会社の担当者「特に経理部門」は多忙です。
新年1月1日から新たな年度が始まります。
サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樺太犬のシーズンです 北海道発

2009-12-07 10:04:47 | 樺太犬・サハリン犬
 北国にも本格的な冬のシーズンが到来しました。
樺太犬の活躍が見られます。
本来、樺太犬「ロシアでの正式名 東シベリア・ライカ犬」は、北方民族の狩猟犬として活躍して来た歴史があります。
サハリン州が、一時期「日本領・樺太」に編成された時代に樺太犬としての新たな役割を与えられました。
南極越冬隊用に犬そり「荷役用」に訓練を受けた背景があります。

 現在では、犬そりレースなどに参加していますが、数が少なく(北海道では10頭余り)絶滅危機種になっています。
北海道では、1940年代には数百頭もの樺太犬が生息していました。
しかし、荷役用としての役割も減りその使命も終わりました。

 写真・江別市 松山ドックラン 樺太犬「セル♂7歳」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする