n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

サハリン鉄道のレールも広軌化に 鉄道でヨーロッパへ

2008-11-27 08:03:48 | 情報
SugiyamenkoさんBloogより

 サハリンの鉄道は、現在急速に広軌化を進めていて、狭軌を含めた3本のレールの敷設が進められています。
また来年は、閉鎖されていた旧豊真線のループ橋と「悪魔の鉄橋」行きが運航可能になりました。
但し、団体旅行にのみ企画が可能です。
詳しくは、弊社へお問い合わせください。
当Bloog フアルコンジャパンへ

 ロシア政府は、極東地域の開発に本腰を入れました。
サハリン州とロシア本土を結ぶ「間宮海峡」鉄道構想もその一つです。
ロシア本土には、欧州と極東を結ぶ鉄道が二本開通しています。
バム・シベリア鉄道がそれです。
その延長に、間宮海峡に鉄橋を建設すると言うものです。
それと並行して北海道とサハリン州を鉄路で結ぶ構想もあります。
現にサハリンの若者が、この構想に賛同して署名活動も開始しています。

 次世代の夢の構想は、「夢」で終わらせたくありません。
北海道から列車でヨーロッパへ往復が可能になるのです。

 鉄道で世界が近くなる!
サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハリン 温泉 ダーギィ村 そのⅣ

2008-11-26 13:50:04 | 娯楽・スポーツ
 サハリン島 ダーギィ温泉は滞在型施設でもあります。
近くには、食品・雑貨店もあり温泉に宿泊して自炊も可能です。

 水も美味しく「飲料水としてボトル販売」されています。
温泉施設の周辺は、湿地帯で多くの野鳥も観られます。
少し離れた場所には、トナカイの遊牧地域があり北方民族のニブヒ人との交流も可能です。「夏・冬と遊牧地域が変わります」

 何も無い! 喧騒なんて夢の夢! 夜空には北斗七星が輝いて! 
暖かい御持て成しと、暖かい温泉 ダダそれだけです。

 温泉と共にロシアの田舎生活を体験してみてください。
贅沢な温泉紀行となるでしょう・・・。
サハリンマン

写真・滞在型の部屋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハリン 温泉 ダーギィ村 そのⅢ

2008-11-25 07:53:22 | 娯楽・スポーツ
 サハリン州中部に位置するダーギィ村の温泉は、泥んこ美容にも効果があります。
現在、近くで採取できる泥んこの原料を分析・調査して健康に良い温泉を目指しています。
カルシューム分が多く含んでいるので「炭酸カルシューム温泉」と呼ばれています。
この温泉の効能は、腰痛・リューマチ・痔・神経痛 などの回復に大きな効果があります。

 ロシアには、大浴場とサウナが併用されているシステムがあります。
でも、ダーギィ温泉は、個人がゆっくりくつろげる雰囲気で入浴を楽しむ傾向にあります。
その他、サウナ・プール(小型)も完備されている近代的な施設です。
遠くには、オホーック海が望める景勝地でもあります。

 現在、北海道の温泉企業(会社)・温泉に興味のある個人と合弁会社を計画しております。
多くのノウハウを持っている日本の温泉企業と共同経営を目指しているのです。
温泉共同経営に興味のある方は、下記メールでお問合せ下さい。

 日本人にもまだ知られていない「サハリン・ダーギィ温泉」に是非一度来てください。
サハリンマン 
問合せは下記まで(日本語メールも受付ております)
    varo@sakhalin.ru

 サハリン旅の御案内は、当・Blog 「フアルコン・ジャパン」へお問合せ下さい。
サハリン・カムチャツカーへの諸手続きなどを代行しております。

写真・個室の温泉入浴施設
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハリン 温泉 ダーギィ村 そのⅡ

2008-11-24 10:45:53 | 娯楽・スポーツ
 ダーギィ村の温泉施設には、宿泊可能な20部屋があります。
それぞれ二人部屋でテレビ・国際電話(衛星回線を利用)施設も完備しています。
近くの河川では、釣りも出来る環境です。「現在はサケが釣れます・但し州政府に釣り手数料を支払います。1日券で1000円程度」
河川によりますが、「幻の魚・イトウもヒットする事もあります」

 スポーッ系の合宿も可能です。
源泉が、「疲れを回復する温泉」なので運動後の癒しにも大変効果があります。

 現在、ユジノサハリンスク市とオハ市間は舗装道路工事が行われています。
完成までには、二年程度です。
この工事が完成したらユジノサハリンスク市からダーギィ村までは、車で8時間程で行ける距離になります。

「オナー談」
 北海道の皆さん是非一度ダーギィ温泉にお越し下さい。
お問合せは、
 varo@sakhalin.ru

写真・温泉内 ロビー施設
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハリン 只一ヶ所の温泉 ダーギィ村 そのⅠ

2008-11-23 12:09:25 | 娯楽・スポーツ
 サハリン島にある只一つの温泉を紹介します。
首都・ユジノサハリンスク市から北へ700kmのノギリキ市から車で30分の小さな村です。
ノギリキ市は現在原油・天然ガス生産の拠点地(サハリンプロジェクトⅡ)でもあります。

 北海道にもたくさんの温泉施設がありますが、サハリン島には温泉と呼ばれる場所は、このダーギィ村しかありません。
温泉効能は、カルシューム分がたくさん含んでいる源泉を利用した温泉です。
完成は、二年前です。
宿泊施設も完備して部屋数も20室と中堅の近代的なホテル形式です。

 入浴は、一回10分以内と効能効果もかなり強いものです。
日本人の温泉人気に眼を付けたオーナーも誘致に積極的です。
今企画を連載でお伝えします。 サハリンマン

問い合わせは、Lavrinenko Vladimir
電子メール アドレス varo@sakhalin.ru



写真・ダーギィ村全景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R 活躍する道産子 サハリン編

2008-11-14 08:00:00 | 桜の架け橋
 2006年から始まっている「サハリン桜の架け橋」は、今月に120本のエゾヤマザクラをユジノサハリンスク市内のガガーリン公園に植樹されました。
この企画は、ユジノサハリンスク市在住の宮西豊氏「日本レストラン・ふる里経営者」が行っているものです。
 
 今回運ばれた桜は十勝管内 清水町 造園業 小田勝也氏「端勝園・経営」の樹齢10年程のエゾヤマザクラです。
桜は、すでに花芽があり来春には、満開のさくらが楽しめるそうです。

 小田社長と社員三名そしてロシア人作業員が加わり同公園で12日から行われているものです。
ガガーリン公園には、前回分とあわせて300本のさくらが植えられました。

 宮西氏は、「私の夢は、ロシアの人と花見をして、さくらの下で(花咲き爺さん)を演じてみたい。それが友好の証でもあります」と語っています。

 今回の植樹が最後となる予定です。
道産子は、異国でも頑張っていました。
                       桜の架け橋実行委員会より

Впервые на Сахалин была привезена сакура в 2006г. В этом месяце ещё было привезено 120 саженцев которые будут посажены в городском парке им. Гагарина. Занимается этим благородным делом Ютака Мияниси, который уже много лет живёт на Сахалине. Саженцы сакуры уже имеют ростки и весной зацветут. Всего будет 300 деревьев. Мияниси сан говорит, что хочет оставить о себе доброе имя и сблизить дружбу Японии и России.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日は何の日・・・?

2008-11-01 12:46:10 | 情報
この日は、日本では多彩な催しが繰り広げられています。
紅茶の日・犬の日(1・1・1 ワンワンワン)等々たくさんあります。

紅茶の日
ロシア漂流記でおなじみの大黒屋光太夫が1791(寛政3)年11月1日の帰国の際、女帝エカテリーナ2世から紅茶を贈られました。
 それにちなんで日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定しました。
 なお、紅茶の初輸入は1880年代のことです。

計量記念日
通商産業省(現在の経済産業省)が1952(昭和27)年に制定。1993(平成5)年の新計量法の施行にともない、それまでの6月7日から11月1日に変更されました。

灯台記念日
海上保安庁が1949(昭和24)年に制定。
1869(明治元)年、神奈川県横須賀市に日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工されました。
制定当初は、洋式灯台の導入が文化の先駆けの意味が強かったことから、11月3日の文化の日に先駆けて1日を記念日としたとされていました。

自衛隊記念日
1966(昭和41)年に制定。
7月~10月は災害での出動が予想され記念行事等を行うのに都合が悪いため、天候が安定する11月1日を記念日としました。

生命保険の日
生命保険協会が制定。
「生命保険の月」の1日目の日。

犬の日
ペットフード工業会等6団体が1987(昭和62)年に制定。
犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せ。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。

点字記念日
1890(明治23)年、日本語用の点字が決められました。
それまで日本語を点字で表す時は、欧米の点字を利用したローマ字綴りにより表現されていました。そこで、官立東京盲唖学校長の小西信八が、かな文字にあった点字の研究を依頼し、教員や生徒から三つの案が出されました。それらを検討した結果、この日開かれた日本点字選定会で、教員の石川倉次が考案した石川案が満場一致により正式に採用されました。

すしの日
全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961(昭和36)年に制定。
新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。

本格焼酎の日
1987(昭和62)年9月、九州で開かれた本格焼酎業者の会議の場で制定。日本酒造組合中央会が実施。
その年に8~9月ごろから仕込まれた新酒が飲めるようになるのが11月1日ごろであることから。
焼酎は蒸留法の違いによって酒税法上「甲類」と「乙類」に分けられますが、この表現が等級の違いのようであり紛らわしいため、原料の風味が活かされた乙類を「本格焼酎」と呼ぶようになりました。

泡盛の日
沖縄県酒造組合連合会が1989(平成元)年に制定。
11月から泡盛製造の最盛期に入り、泡盛の美味しい季節となることから。

玄米茶の日
全国穀類工業協同組合が制定。

川の恵みの日
三重県多気町の川魚を扱う会社「うおすけ」が制定。
「111」が「川」の字に似ていることから。
川に感謝し、川の環境と自然を考える日。

ロシアでは、どんな日なのでしょうか?
サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする