~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

“長与川まつり”の花火  ~ 夜空に2000発の花火 ~

2013年09月10日 | 花火
平成25年8月18日(日曜日)

 長崎市の女神大橋付近で大型客船“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”
を見送ったのが18時30分頃。すぐさま原付バイクで“長与川まつり”
撮影の為に移動、およそ50分ほどかけて打上会場を望む場所に到着
しました。
 私が到着した時にはワンボックス車が1台のみでしたが、打上開始の
30分前ほどから続々と車が集結し離合さえ出来ないほどの混雑に。
 打上開始時刻直前にはイベント会場の照明も消され、程よい暗さの中
で花火が開始されました。
 当日は適度な風が吹いており、鮮やかな花火をしっかりと観賞するこ
とが出来ました。








border="0">







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする