平成26年4月12日(土曜日)
松本つつじ園の“つつじ”
訪れた時の咲き具合は5~6分咲ぐらいかと。
“シバザクラ”ばかりに目が行きますが、園の名称と
なっている“つつじ”も良く手入れが施されて満開の
時を待っているようでした。
今年はハート型のつつじを発見。
“シバザクラ”と満開の“つつじ”の両方が楽しめる
4月19日・20日が来場者のピークのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/dc4414e8958877e886d882b11bee802a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/ffc65da8d58b3a2c8cf742eaec109eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/461093b65a347b71e222abf9c2baa222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/3211c08428401357fe9c8085ade7c6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/a64635a9683df718d8adbe097847bef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/d10bd62ff02517d08885ce573b34a92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/d5f987715945b42357193ef0c9d210d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/f823425faf4dcc6df1e9baa2de86debf.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
松本つつじ園の“つつじ”
訪れた時の咲き具合は5~6分咲ぐらいかと。
“シバザクラ”ばかりに目が行きますが、園の名称と
なっている“つつじ”も良く手入れが施されて満開の
時を待っているようでした。
今年はハート型のつつじを発見。
“シバザクラ”と満開の“つつじ”の両方が楽しめる
4月19日・20日が来場者のピークのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/dc4414e8958877e886d882b11bee802a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/ffc65da8d58b3a2c8cf742eaec109eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/461093b65a347b71e222abf9c2baa222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/3211c08428401357fe9c8085ade7c6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/a64635a9683df718d8adbe097847bef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/d10bd62ff02517d08885ce573b34a92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/d5f987715945b42357193ef0c9d210d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0e/f823425faf4dcc6df1e9baa2de86debf.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)