平成26年8月31日(日曜日)
時津町のほぼ中央にあるふ頭から打ち上げられる花火大会。
ハウステンボスの街並みや長崎夜景をバックに打ち上がる花火大会と
違って構図的には花火のみ。
花火用の三脚ではカメラの縦位置が出来ずに、今回は携帯用の三脚
にカメラを縦位置に固定しての撮影。
帰宅してパソコンで画像を確認、ブレることなくカメラに収まった花火を
確認して一安心。
夏休み最後の日、見事な花火大会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/bcb363cf6bb7329069a77a159826fc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/9b4e2335ab59f6d0bbf7c9e20dd76b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/00bd931698e72e7a496b4d5b8eed4b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/a399161e916140e79b290a6b75907346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/1ae71e70b967089644aaadc8499d0ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/b09d59322457c2dc0918607a160b8063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/8c6c6800ee7e57dc2a974810f6c8a267.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
時津町のほぼ中央にあるふ頭から打ち上げられる花火大会。
ハウステンボスの街並みや長崎夜景をバックに打ち上がる花火大会と
違って構図的には花火のみ。
花火用の三脚ではカメラの縦位置が出来ずに、今回は携帯用の三脚
にカメラを縦位置に固定しての撮影。
帰宅してパソコンで画像を確認、ブレることなくカメラに収まった花火を
確認して一安心。
夏休み最後の日、見事な花火大会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/24/bcb363cf6bb7329069a77a159826fc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/9b4e2335ab59f6d0bbf7c9e20dd76b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/00bd931698e72e7a496b4d5b8eed4b21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/a399161e916140e79b290a6b75907346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/1ae71e70b967089644aaadc8499d0ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/b09d59322457c2dc0918607a160b8063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/8c6c6800ee7e57dc2a974810f6c8a267.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)