平成27年10月18日(日曜日)
昨年のLovefes(ラブフェス)花火は2日間とも観ることが出来ました。
うち1日は長崎市の高台にある立山地区から。7月に開催される『ながさき
みなとまつり』の打上花火に比べてより低空で開く花火が多く、遠くの高台
から観ると小ぶりな花火大会だとの印象を持ちました。
ところがイベント会場近くの大型商業施設の駐車場から観る本日の花火
の印象は大違い。
時間にして20分間ほど、確かに低空で開く花火も多かったものの煙に遮ら
れることなく打ち上がる花火に感動。 今年は花火をグレードアップ?
非常に見応えのある美しい花火でした。








にほんブログ村
昨年のLovefes(ラブフェス)花火は2日間とも観ることが出来ました。
うち1日は長崎市の高台にある立山地区から。7月に開催される『ながさき
みなとまつり』の打上花火に比べてより低空で開く花火が多く、遠くの高台
から観ると小ぶりな花火大会だとの印象を持ちました。
ところがイベント会場近くの大型商業施設の駐車場から観る本日の花火
の印象は大違い。
時間にして20分間ほど、確かに低空で開く花火も多かったものの煙に遮ら
れることなく打ち上がる花火に感動。 今年は花火をグレードアップ?
非常に見応えのある美しい花火でした。








