~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

長与川まつり・2017 の打上花火 その2

2017年08月30日 | 花火
平成29(2017)年8月20日(日曜日)

本日20日(日)が「長与川まつり」で来週27日(日)が「とぎつ夏まつり」
と2週にわたって隣接する町の花火大会が開催されます。
37回目を迎える今回のイベントには夜店40店余りが出店し盆踊りな
ども繰り広げられたようです。
  (平成29年8月23日(水)付 長崎新聞)
今年は長与町の花火打上会場を望む時津町にある崎野自然公園で
も初のエイサーまつりが開催、ちゃっかり?と約1キロ離れた「長与川
まつり」2000発の花火観賞を楽しんだようです。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長与川まつり・2017 の打上花火 その1

2017年08月30日 | 花火
平成29(2017)年8月20日(日曜日)

久しぶりに訪れることの出来た花火大会です。
撮影場所の打上会場を見下ろす高台に到着したのが18時前、
まだ訪れる人もなく混み合いだしたのは花火打上の1時間前
ほどから。
ほぼ一定の高度で開くオーソドックスな花火が多かったために
レンズワークにさほど労することなく撮影が出来ました。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする