~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

HTBのスーパーワールド花火・2018 その2 ~新感覚、『劇場型花火』~

2018年11月12日 | 花火・ハウステンボス
平成30(2018)年11月3日(土・文化の日)

見どころは新感覚、『劇場型花火』。
幅200メートルのナイアガラ花火をバックに和太鼓集団
『和楽団JAPAN MARVELOUS』がパフォーマンスを
披露する。(※平成30年11月2日(金)付西日本新聞)
 本日はナイアガラ花火の他にメキシコ独自の回転する
仕掛け花火など『劇場』内を覗き見ようと当初から対岸で
の撮影を決めていました。
しかしながら予想していた以上に仕掛け花火は小さくて
望遠レンズでも構図が決まらず結局は通常の打上花火
の撮影モードで臨むことに。
次回?・・・があれば有料エリアのカメラマン席(6000円
(前売り・入場料別))も1度はありかも。





























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする