~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

トヨタ博物館 ~愛知で昔を懐かしむ その1~ 2018/11/20

2018年11月26日 | 旅行
平成30(2018)年11月20日(火曜日)

先輩:『何キロで走っとう思うや?』
私 :『40キロくらいですか?』
先輩:『100キロや』
 もう35年ほど前のこと、同好会の先輩が運転するクルマに
同乗させていただき高速道を利用して試合会場へ。
その時のクルマがトヨタ・ソアラ2000GT
高速道とは分かっていながら本当に40キロと感じるくらいの
安定感、スタイルが良くホワイトの車体が眩しかったことを思
い出します。
バイト先の先輩が買ったAE86レビンに憧れ、同級生のファ
ミリアで舞鶴⇔小樽フェリーを利用して北海道へ。
今となっては懐かしい思い出です。




 初代(写真)・2代目はカッコ良かった
 のですが3代目にガッカリ
 今見てもカッコいい!


デジタルメーター 当時は斬新でした。


個人的にはレビンは白黒ツートン、
トレノ3ドアはこの車体色のイメージが
あります。
レビンGT-APEX 憧れました。



 当時大ヒット
この車で3月中旬の北海道へ
ノーマルタイヤで上陸して大失敗、現地でスパイク
タイヤを購入したことを思い出します。








レクサスLFA 3700万円
 2010年12月から2012年12月にかけて限定
500台生産・販売した2人乗りのスポーツカー。
  (※ウィキペディアより)



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする