2021年11月20日(土曜日)
新型コロナウィルスの影響で2年ぶり
の開催となった「九州一花火大会」。
九州の花火師11社が製造した花火
『みんなの花火』に始まり、過去の
『世界花火師競技会』の優勝4チーム
によるエキシビジョン、国内20社に
よる『一尺玉共演会』にラスト5分間
5000発の乱れ打ちに時間が経つの
を忘れて見惚れた花火大会でした。
しかしながら前回、前々回と打ち上げ
られた『菊千輪』は今回ナシ。
2018年に観たときの感動は今でも
忘れられず、次々に打ち上がる花火を
観ながら『次こそは』と期待していた
のですが・・・残念。



















2018(H30)年9月22日(土)
菊千輪 ↑↓
次回の打上げを楽しみに

2019(H31)年9月21日(土)

にほんブログ村
新型コロナウィルスの影響で2年ぶり
の開催となった「九州一花火大会」。
九州の花火師11社が製造した花火
『みんなの花火』に始まり、過去の
『世界花火師競技会』の優勝4チーム
によるエキシビジョン、国内20社に
よる『一尺玉共演会』にラスト5分間
5000発の乱れ打ちに時間が経つの
を忘れて見惚れた花火大会でした。
しかしながら前回、前々回と打ち上げ
られた『菊千輪』は今回ナシ。
2018年に観たときの感動は今でも
忘れられず、次々に打ち上がる花火を
観ながら『次こそは』と期待していた
のですが・・・残念。



















2018(H30)年9月22日(土)
菊千輪 ↑↓
次回の打上げを楽しみに

2019(H31)年9月21日(土)

