~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

昼に再訪、琴海赤水公園 ~彼岸花・秋桜・女郎花~ 2023/9/23

2023年10月10日 | 長崎
2023年9月23日(土曜日)

今朝は5時過ぎに自宅から40分
ほどの琴海赤水公園と彼岸花咲く
「社が丘花園」での撮影を済ませ
て9時頃に自宅に戻りました。
この日は天気が良く、妻より海の
見える道の駅「夕陽が丘そとめ」
のある外海(そとめ)方面へのド
ライブリクエストがあったため弁
当を購入して大村湾を見下ろすこ
の公園を再訪。
強い日差しを浴びて朝の撮影時よ
り黄色い花が映えるオミナエシを
中心に撮影    








ピントを彼岸花に










ピントはオミナエシ















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中秋の名月」、長崎お月見ドライブ 2023/9/29

2023年10月10日 | 長崎
2023年9月29日(金曜日)

今夜は旧暦の8月の十五夜、「中秋の
名月」が輝いています。中秋の名月が
必ずしも満月になるとは限らず、次回
満月になるのは7年後の2030年9
月12日だそうです。
仕事を終えて帰宅後、妻と撮影を兼ね
て「お月見」ドライブに出かけました。
長崎の観光スポットを明るく美しい中
秋の名月のもとで観ることが出来まし
た。


浦上天主堂
平和公園に隣接する「天主堂の
見える丘」より




平和公園




福田サンセットマリーナ








神の島


最初は自宅近くのこの場所から。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする