2024年10月20日(日)
大村市東野岳町にある「大又農園
野の実」のコスモス畑です。
「野の実」では併設するカフェや
コスモスの開花情報をSNSで発
信しているせいかこの時期には多
くの人で賑わいます。
秋晴れのこの日も駐車場は常時満
車状態。
今年のコスモスは酷暑のせいか例
年に比べて小ぶりで縮んだような
花が多かったようです。
私が写真を撮っている間に家族は
名物の「アップルパイ」を、私は
お土産のカフェ前露店の焼き栗を
と食べ物があるのもこの「野の実
」の楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/8d187ecbd0845e3c2a8ded383153f0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/b2f4bad2d462fd8785020a678e4ebbf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/474c47522b2a3b06cee9cdbaf11c3f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/2ea4eac6198e0f08b09a8e911710f399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/2732927fcf811b347553c3d285dba8ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/36d5dde59e96380bae494de358dc2e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2c/aaf31a3df9d43da2f766db261c201bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/7c3f7a847456f9f1f161ee8aecead172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/69ca7073e72d8a16eae57daceaf5729d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/d1200eb2a4f8c13993dd60936d2b3d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/fa30044b4919b9de708683a95b42c5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/326d8d11f0d95d36cf96fb54b162aba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/257ceb679ffb41818c1d22c94cdf7e9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/a5781fa5b6963c5b19c8c0a4ea61a1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/1e98eb7e14d65be8e19bd0ea151d508d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/77b3c55f3ef1b09af64caaee42a1126b.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
大村市東野岳町にある「大又農園
野の実」のコスモス畑です。
「野の実」では併設するカフェや
コスモスの開花情報をSNSで発
信しているせいかこの時期には多
くの人で賑わいます。
秋晴れのこの日も駐車場は常時満
車状態。
今年のコスモスは酷暑のせいか例
年に比べて小ぶりで縮んだような
花が多かったようです。
私が写真を撮っている間に家族は
名物の「アップルパイ」を、私は
お土産のカフェ前露店の焼き栗を
と食べ物があるのもこの「野の実
」の楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/8d187ecbd0845e3c2a8ded383153f0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/b2f4bad2d462fd8785020a678e4ebbf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/474c47522b2a3b06cee9cdbaf11c3f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/2ea4eac6198e0f08b09a8e911710f399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/2732927fcf811b347553c3d285dba8ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/36d5dde59e96380bae494de358dc2e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2c/aaf31a3df9d43da2f766db261c201bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/7c3f7a847456f9f1f161ee8aecead172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/69ca7073e72d8a16eae57daceaf5729d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/d1200eb2a4f8c13993dd60936d2b3d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3e/fa30044b4919b9de708683a95b42c5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/326d8d11f0d95d36cf96fb54b162aba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/257ceb679ffb41818c1d22c94cdf7e9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/a5781fa5b6963c5b19c8c0a4ea61a1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/1e98eb7e14d65be8e19bd0ea151d508d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/77b3c55f3ef1b09af64caaee42a1126b.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)