~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

福岡の宗像神社へ  2024/11/2

2024年11月17日 | ドライブ
2024年11月2日(土曜日)

今日は大安吉日ということで交通安全
の神様と知られる福岡県宗像市の「宗
像神社」にやってきました。
長崎を午前7時に出発して福岡都市高
速以外は一般道路を利用して12時頃
に到着。
我がクルマのお祓いはしたことないの
ですが、家族となると・・・妻も心配
なようです。
到着してお祓いを受けるまでは雨が降
らなかったのですが、お祓いを終えて
降り出した強めの雨の中を10分ほど
歩いてパワースポットの祭場へ。
 その後、道の駅・むなかたへ行くも
天気が悪くていつものような農海産物
の品ぞろえはなく近くの玄海若潮丸さ
んで食事をして長崎へ戻りました。










菊花展開催中



パワースポットの祭場


昼食は玄海若潮丸さんで

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・ドリーム(梦想)長崎入港 2024/10/31

2024年11月17日 | 客船
2024年10月31日(木)

本日、長崎へ入港してきた客船は
「ドリーム」(Dream)、全長
261メートル、約7万7千トン
です。
午前8時に松ヶ枝国際ターミナル
へ着岸予定なので出勤途中に遠回
りして神の島へ6時半過ぎに到着。
間もなく客船らしき船影を確認で
きたので撮影体制を整えたのです
が、近づいてくるとその船はNT
Tのグループ会社が運営するケー
ブル敷設船「きずな」でした。
その後
DREAM COME TRUE
この日は曇り空で明るいわけでも
なく、かといって雲がドラマティ
ックなわけでもない中を湾内へ向
かって航行する「ドリーム」を撮
影。






















神の島からの今朝の風景



ケーブル敷設船「きずな」
2024年8月14日(水)撮影
この日も伊王島沖で暫く停泊した
後に接岸場所へ移動しました。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする