~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

あぐりの丘のバラハウス  ~3/17(日)ばらの切接ぎ研修会前に~

2013年03月15日 | バラ 
平成25年3月9日(土曜日)
 2月24日(日) 長崎新聞別冊の“とっとって”
3月17日(日)開催の「ばらの切接ぎ」研修会の告知記事
「ハウス内のバラが見頃を迎えるあぐりの丘で、花に囲
まれバラの増やし方を学びませんか。」

を読んで1週間早いけど本日訪ねてみました。
 バラハウス内はアップした通り。つぼみや芽は出ており
開花待ちの状況でした。
それでも数輪の鮮やかに咲いていたバラ、いよいよ春が
到来し本格的なバラの季節まであと2ヶ月弱。
今年の春バラ巡りに思いを馳せるには十分に見事なバラ
でした。

※ 写真をクリックすると拡大します。














人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “パールクイーン”で九十九島... | トップ | 雲仙市国見町の“緋寒桜の郷ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿