一昨日道志に入りました。
荷物を積み込み、10時過ぎに家をでました。
到着予想時間は1時間20分後です。
中央道も空いています。
遠くの山々は雪をかぶっているように見えます。
道志街道に入りました。
路方に雪が残ってます。
この辺は10cmくらいの積雪だと聞いています。
路地を曲がり、橋を渡って自宅方面に入りました。
まだ、雪がだいぶ残っています。
この丘の向こうが自宅です。
いつも家に着く前に、上のキャンプ場(地主さん)に向かって雑談しています。
サイトは雪に埋もれています。
降りて、パチリして見ました。
通路は除雪してあります。
地主のヒロさんとしばし雑談です。
薪ストーブとヒロさん絵になりますね。
薪ストーブを前に、防寒して時間をつぶしています。
まさにこれが道志の姿です。
自宅の駐車場に入りました。
さすが四駆でスタッドレスので、難なく入れました。
しかし、玄関に通じる階段はこの通りです。
庭も雪で埋もれていました。
こんな景色を見ていると、落ち着きます。
東京生まれで育ちですので、雪を見ると楽しくなってしまいます。
さて、新たに買い求めた、以前のモノより少し大きめの燻製器を組み立て空炊きしています。
その間に冷凍していたアユを解凍し、下ごしらえです。
腹を裂いて、腸などをきれいに取り除きます。
マイルド風味の塩をまぶし、1時間寝かせます。
水洗いして、キッチンペーパーでふき取り、吊るすためにタコ糸で縛って、楊枝で煙などが入るように支えます。
さぁ~これをフックで吊って、乾燥に入ります。
温度は80~90度をキープして1時間です。
5時に一段目の乾燥に入りました。
良い香りがしています。
初めての燻製器ですが上々ですね。
そして、二段目ですが燻製に入ります。
使ったのはクルミとサクラのチップです。
時間は6時から約1時間燻製します。
燻炭にザラメをまいて置きます。
照りを付けるためです。
辺りは暗くなってきましたが、燻煙がたなびいています。
完成間近なのでしょう。
一昨日は残念ながら、真ん丸お月さんは雲に隠れています。
出来上がりましたよ。
食べてみましたが、思った以上に脂がのっています。
香りもしっかりと付いています。
美味い!
昨夜作ったアユの燻製は15本でした。
次のも同じくらいの燻製をつくりました。
作った燻製はタダでいただいた、養魚場に差し上げて来ました。
更に、ベーコンや鳥のモモなども燻製にしてみます。
道志に入って3日目ですが、今道志は雪が降って来ました。
朝は極寒でしたので、積る雪かも知れません。
これから帰宅します。
Hiro