先日5○才の誕生日を迎えたおっさんですが、体力の衰えが著しい。
病気のせいもあるのですが、以前ほど身体を動かしていないのも事実。
そこでですよ、先週から肉体改造に取り組んでおります。
いつもより歩く量を増やしたり、腹筋をやったりしております。
きっかけは「ミヤネヤ」の宮根さんの肉体改造の話を聞いたこと。
そこでこんなものまで買い込んで頑張っています。

2㎏のダンベル。
けっこう重いですよ。
いつもの連れに「危ない」などと言われながらも振り回しております。
始めて10日ほどなのですが、ちょっと効果は出てきたみたい。
「4点体重支え」というのもやっているのですが、最初は20秒もできなかったのが、今は30秒は簡単に越える。
人の身体って、環境に慣れていくものなのですねぇ。
ダラダラしているとダラッとした身体になるし、気持ちまでダラッとしてしまう。
頑張ってるぞー、と考えると、身体も頑張ってくれる。
目標は5ヶ月後に「あれっ?」と言われること(全然変わらなくて「あれっ」はいややなぁ)。
宮根さんのように劇的に変わらなくても、ちょっと締まればいいと思っています。
それができたら、この年齢でどこまでやれるかチャレンジしてみたいものです。
今回のおっさん、かなり本気です。
病気のせいもあるのですが、以前ほど身体を動かしていないのも事実。
そこでですよ、先週から肉体改造に取り組んでおります。
いつもより歩く量を増やしたり、腹筋をやったりしております。
きっかけは「ミヤネヤ」の宮根さんの肉体改造の話を聞いたこと。
そこでこんなものまで買い込んで頑張っています。

2㎏のダンベル。
けっこう重いですよ。
いつもの連れに「危ない」などと言われながらも振り回しております。
始めて10日ほどなのですが、ちょっと効果は出てきたみたい。
「4点体重支え」というのもやっているのですが、最初は20秒もできなかったのが、今は30秒は簡単に越える。
人の身体って、環境に慣れていくものなのですねぇ。
ダラダラしているとダラッとした身体になるし、気持ちまでダラッとしてしまう。
頑張ってるぞー、と考えると、身体も頑張ってくれる。
目標は5ヶ月後に「あれっ?」と言われること(全然変わらなくて「あれっ」はいややなぁ)。
宮根さんのように劇的に変わらなくても、ちょっと締まればいいと思っています。
それができたら、この年齢でどこまでやれるかチャレンジしてみたいものです。
今回のおっさん、かなり本気です。