今日は、あべのハルカス美術館でやっている「昔も今も、こんぴらさん。」展に行って来ました。

最終日ということでけっこうな人。
館内では「こんぴら犬」がいろいろな案内をしてくれます。
大阪にいて、国宝・重文級のお宝が実際に見ることができるのはうれしいことです。
実際に金比羅さんに出かけてみたいと思いました(門前のうどん屋さんもおいしいしね)。
見終わったら、ちょうどお昼時。
そのまま上まで上がって、天空のビアガーデンで、


昼間から飲む罪悪感と闘いながらも、気持ちよく乾杯。

メニューは庶民的。
ここのカップはプラカップなのですが、最後までぬるくならない。

なんと、二重構造になっているのです。
感心しきりのおっさんでありました。

最終日ということでけっこうな人。
館内では「こんぴら犬」がいろいろな案内をしてくれます。
大阪にいて、国宝・重文級のお宝が実際に見ることができるのはうれしいことです。
実際に金比羅さんに出かけてみたいと思いました(門前のうどん屋さんもおいしいしね)。
見終わったら、ちょうどお昼時。
そのまま上まで上がって、天空のビアガーデンで、


昼間から飲む罪悪感と闘いながらも、気持ちよく乾杯。

メニューは庶民的。
ここのカップはプラカップなのですが、最後までぬるくならない。

なんと、二重構造になっているのです。
感心しきりのおっさんでありました。