![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
一日花のコモンマローのように、薄命であったけれど、
鮮やかなコモンマローのように、人目を魅きつけたのであろうか。
そして、高貴な女人の館は、
葵がどんなふうに咲いていたのだろう。
「葵御殿じゃね」 と評されたのが、気に入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
毎年、挿し木をして増やし続けては、
コモンマローの花で一杯の七曜工房をめざしています。
以前、園芸店で苗を購入したことがあった。
初代苗より、ぐんぐん大きくなるので、楽しみにしていたら、
いっこうに赤い花が咲かずに 葉っぱばかりだった。
多分、オカノリだったのかもしれない。
それは、それで貴重な野菜なのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
それ以来、オカノリを抜き、他のアオイ科の植物を寄せ付けず
初代コモンマローだけを、箱入り娘のように大切に育てている。
そして毎年、無事交雑せずに、鮮やかな赤い花を咲かせてくれるか
少し心配しながら、花盛りを待つのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/75/8f314a293b10a480d894c1eac9f2096e.jpg)
今年もコモンマローの鮮やかな花が、無事咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
で、 “葵御殿” を、ネット検索すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
「えっ、ソープランドばっかりやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と、かなり、ガックリしてしまったけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今年もまた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
コモンマローの花の目も覚めるような鮮やかな色を見せたくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コモンマローティーを飲ませて、驚かしたくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
只今、せっせっと摘んでは、ドライハーブにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/b19bf04f82cbcc53c5fe94e5c9331136.jpg)
コモンマローの鮮やかな色 摘んだコモンマローの花にも蜂がやってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/f101af1620b44fc6e886c112221768fc.jpg)
ハーブは今が収穫時期です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
ローズマリー、ラベンダー、セージ、フェンネル、サザンウッドなど乾燥中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/826018807c774617fe79dfbcdfae1321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
"種明かし" は、
こちらをごらんください。