[オリーブ] ブログ村キーワード
「大三島には、オリーブがよく似合う」
海岸沿いはオリーブ並木にしたいと、
10数本植えつけたオリーブ
しかし、日本の地中海である大三島では
台風、強風、日照りとオリーブにとって、試練が多く、
残ったのは、全部で5本。
冬の強風、春の突風 夏の台風 秋の冬一番が来るたびに、
「葉っぱより、枝が大事」
と惜しみもなく バツバツのスカスカに剪定したのですが、
それでも、こんなに大きくなり、実も付けてくれました。
なにわともあれ、台風来なかったお陰です。
とりあえず収穫したものの、さて実をどうするか。
残念ながら、生では、渋くて食べられません。
オリーブオイル搾りも、イマイチ 気がすすみません。
何しろ、手搾りでは、ホンの少ししかとれないのですから。
採れたてのオリーブの実の塩漬けは、
コリコリと歯ごたえもあり、
まったりとしたバターのような濃厚な味がして、
おまけに、栄養満点とか。
嘘か本当か
苛性ソーダーという劇薬を使うにもかかわらず、
ちょっと、心が惹かれました。
2%の苛性ソーダーでアク抜き中 4%塩水で塩漬け中
なるほど
歯ごたえもありつつ、ねっとりと、
コクのある、バターかチーズのような味がします。
もっとも、
オリーブの塩漬けの極上品を試食したことがないので、
我が家の塩漬けが、上手くできたのかどうかは迷うところですが。
さて、炒め料理に使うとか。サラダに入れるとかするのでしょうか。
七曜工房では、オリーブの木で 花、犬、兔、鳥のブローチも作っています。
果物の木のシリーズ オリーブのブローチより
犬のブローチは、 こちらです。
「大三島には、オリーブがよく似合う」
海岸沿いはオリーブ並木にしたいと、
10数本植えつけたオリーブ
しかし、日本の地中海である大三島では
台風、強風、日照りとオリーブにとって、試練が多く、
残ったのは、全部で5本。
冬の強風、春の突風 夏の台風 秋の冬一番が来るたびに、
「葉っぱより、枝が大事」
と惜しみもなく バツバツのスカスカに剪定したのですが、
それでも、こんなに大きくなり、実も付けてくれました。
なにわともあれ、台風来なかったお陰です。
とりあえず収穫したものの、さて実をどうするか。
残念ながら、生では、渋くて食べられません。
オリーブオイル搾りも、イマイチ 気がすすみません。
何しろ、手搾りでは、ホンの少ししかとれないのですから。
採れたてのオリーブの実の塩漬けは、
コリコリと歯ごたえもあり、
まったりとしたバターのような濃厚な味がして、
おまけに、栄養満点とか。
嘘か本当か
苛性ソーダーという劇薬を使うにもかかわらず、
ちょっと、心が惹かれました。
2%の苛性ソーダーでアク抜き中 4%塩水で塩漬け中
なるほど
歯ごたえもありつつ、ねっとりと、
コクのある、バターかチーズのような味がします。
もっとも、
オリーブの塩漬けの極上品を試食したことがないので、
我が家の塩漬けが、上手くできたのかどうかは迷うところですが。
さて、炒め料理に使うとか。サラダに入れるとかするのでしょうか。
七曜工房では、オリーブの木で 花、犬、兔、鳥のブローチも作っています。
果物の木のシリーズ オリーブのブローチより
犬のブローチは、 こちらです。