公務員試験知能、教員採用試験数学解説

ある予備校講師が暇な時間に綴る小さなブログ

国家一般職(高卒)位置関係 2016.9.4

2016-09-29 08:44:21 | 位置関係
男子2人、女子4人のA~Fの6人の生徒が、図のように机を正六角形になるよう配置し、一人ずつ中心に向かって座った。この6人は、学級委員、環境委員、給食委員、生活委員、体育委員、図書委員のうち、それぞれ異なる一つの委員を担っていた。次のことが分かっているとき、確実にいえるのはどれか。○Aは男子で、真向かいには図書委員が座っていた。                      ○Bは生活委員で、両隣にはEとFが座っていた。                   ○Cは女子で、隣には図書委員が座っていた。                   ○Dの右隣には、Aが座っていた。                   ○環境委員の隣には、学級委員の男子が座っていた。                   ○学級委員の真向かいには、給食委員が座っていた。                   ①Aは環境委員で、Aの右隣にはEが座っていた。                   ②Cは給食委員で、Cの右隣にはDが座っていた。                   ③Dは体育委員で、真向かいにはFが座っていた。                   ④Eは学級委員で、Eの左隣にはAが座っていた。                   ⑤Fは図書委員で、Fの左隣にはBが座っていた。                   こういう問題では、まず、「左隣」、「右隣」という条件からみていくのが手筋です。①Aは確かに環境委員ですが、右隣はEかFか、分かりません。②正しい。③Dは確かに体育委員ですが、向かいにはBが座っています。④学級委員は、EかFか、分かりません。⑤図書委員は、EかFか、分かりません。正解は、②です。ここまで考えると、何となく、あることに気がついてきます。究極、この問題は、次のように考えると、すぐに答が出ます。PVアクセスランキング にほんブログ村