F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

Gランナー

2007年09月29日 21時10分20秒 | 釣り

またまた、買ってしまいました。
自分で巻けばよいのに、殆ど、病気です・・・

本日、微妙にウエイトを調整したパフフライも量産しました。
パフフライ&オリジナルボム&Gランナーで準備完了!

そろそろ、なごみにGO!したいですね。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳内イメージ | トップ | 男前の鼻曲がりシャクレ! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (jicyama:自宅)
2007-09-29 23:13:26
あっはっはっは病気ですなぁ!

嘘ですよぉ、情熱の証ですね・・・

そろそろ「和む」ころ、ターンオーバーも落ち着いた感じ・・・・かどやん氏も準備万端の様子です。
休みも絞って取れるという状況に変りは無いのですが・・・また、お誘い宜しくです!
返信する
フォーメーション完成 (かどやん)
2007-09-30 09:15:51
動的なGランナーと、静かに攻めるパフ系、
その中間のボム系 戦略体系が決まったようですね。

パフのウエイト調整は、ポンドによって変わるので、
企業秘密ですね。  私も、昨日から準備に入って
いますので。  ”パフ2号”も量産しました。

そろそろですね
返信する
そろそろ始動! (naoken)
2007-09-30 13:22:08
>jicyamaさん、
そろそろ、なごみも良さそうですね。
現在、師匠から破門され謹慎中の身ですが、
大物釣りに、励んでいます。
(永久に?A級戦犯を目指して・・・)
また、ご一緒させて下さい。

>かどやんさん、
パフ2号を教えてください。
(例のフライの改良版ですか?)
私も、パフX号を量産完了しました。
針を回収できるのがメリットですね・・・

それにしても、朽木のイトウさんは手強いです。
何をしても全くダメ・・手詰まり状態です・・
返信する
まだ、なごみの湖はキツイようです。 (つきちん。)
2007-10-07 22:31:47
naokenさん、こんにちは。
パフ2号なら釣れるかもね(笑)。
返信する
そうですか~ (aoken)
2007-10-08 17:46:07
>つきちん。さん、こんにちは。

なごみの新着情報見ましたよ。
りゅうちんさん&おとうさん、サスガですね。
まだまだなごみは厳しそうですが、今月中には
私もお邪魔しようと思っています。
返信する

釣り」カテゴリの最新記事