goo blog サービス終了のお知らせ 

F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

幻のビワマス

2006年03月21日 21時42分56秒 | 釣り

本日、遂に幻のビワマスをゲットしました!

世界に琵琶湖だけにしかいない固有種のビワマスです!

稚魚期の体側にパーマークと呼ばれる楕円斑と朱色小班点がある。
成熟すると体色は銀白色となりパーマークと朱点は消失する。
体長22~62cm。自然分布は琵琶湖のみ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WEDGWOOD Dome Clock | トップ | サクラマス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べまられしたか? (つきちん。)
2006-04-12 13:32:46
はじめまして。同じ頃、うちもはじめてビワマス釣りました。TBしまーす。
返信する
Unknown (naoken)
2006-04-15 00:12:25
つきちんさん、初めまして。



「ビワマスは狙って釣る!」を拝見しました。もしかして、投稿記事で登場している、「対面のルースニングで爆釣されてるおっさん」は私ではないでしょうか?



当日、「ビワマスが釣れたのでタモを貸してください」と礼儀正しい男の子が印象に残っています。もしや、つきちんさんでは?
返信する

釣り」カテゴリの最新記事